最新更新日:2024/06/17
本日:count up202
昨日:287
総数:796531
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

修学旅行 11月7日(月)

資料館や平和公園内を見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 11月7日(月)

資料館の見学です。
一生懸命、メモをとりながら見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11月7日(月)

平和公園に着きました。
坂道をくねくねするバスに若干、酔った人もいますが、大きく体調を崩した人もいません。
今から、資料館に移動します

3組の集合写真です。
みんないい笑顔です。
画像1 画像1

修学旅行 11月7日(月)

絵を用いて、説明していただきました。
広島でも被爆体験を聞く機会がありますが、長崎の被爆の話しは始めて聞いた人も多かったと思います。

今日は、貴重なお話ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 11月7日(月)

長崎の被爆体験の話がはじまりました。
しっかり話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 11月7日(月)

長崎ブリックホールに着きました。
今から被爆講和です。
91歳の語り部の方の話を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11月7日(月)

食事後のテーブルに…。
宇品中の、優しい気遣いができる女子を発見しました。

ごちそうさまでした。
画像1 画像1

修学旅行 11月7日(月)

6組です。
よく食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 11月7日(月)

3組の昼食の様子です。
おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11月7日(月)

7組女子です。
みんなで食べると美味しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11月7日(月)

7組男子です。
しっかり食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11月7日(月)

昼は皿うどん、春巻き、シュウマイ、唐揚げを食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11月7日(月)

同じく1組です。
たくさん食べて昼からの活動に備えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11月7日(月)

園田真珠というところで昼食です。
みんないい笑顔です。
1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 11月7日(月)

同じく5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 11月7日(月)

5組です。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 11月7日(月)

7組、バスの中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 11月7日(月)

7組、バスの中です。
楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 11月7日(月)

3組、バスの中です。
みんな元気そうです。
画像1 画像1

修学旅行 11月7日(月)

バスの中、楽しそうです。
2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

緊急時

学校経営

学校教育

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368