最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:91
総数:325994

盆踊りの準備の様子です

9日に行われる盆踊りの準備が行われました。地域の皆様,ありがとうございました。子どもたちが楽しみにしている事と思います。
画像1
画像2
画像3

慰霊祭の準備を行いました

本日8日,午前中の涼しい時間帯に職員作業を行い,テントと椅子の配置を行いました。日本庭園や慰霊碑もすっきりと清掃を行い,明日の慰霊祭に備えています。
画像1
画像2
画像3

アオギリ賞を受賞しました

毎年8月6日に行われている「ひろしま子ども平和の集い」に,千田小学校合唱隊が出演し,「アオギリ賞」を受賞しました。今年も,歌や合奏を通してひろしまから平和のメッセージを発信するとができました。
画像1
画像2
画像3

平和のつどい

各学年に別れ,放送で「平和のつどい」を行いました。8時15分には黙祷し,犠牲者に哀悼の誠を捧げました。
また,5年生のフィールドワークの報告や,折り鶴を献納した計画委員会のみなさんからの報告を聞き,平和についての考えを深めました。
画像1
画像2
画像3

国泰寺中学校区小・中連携教育研究会がありました

本日午後から,本校において国泰寺中学校区「小・中連携教育研究会」が行われ,国泰寺中学校区の先生方が研修を深めました。
千田小学校の研究の取り組みについて発表した後,福山大学の小原友行先生の講話を聞き,新学習指導要領における社会科の授業について学びました。最後に,各分科会に別れ,各校の取り組みについて交流しました。
本日の研修で得た学びを,これからの指導に生かしていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

プール開放中止のお知らせ

いつも千田小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。


★プール開放中止のお知らせ★

広島気象台の情報(高温注意情報)によりますと,日中の気温が35度以上になるおそれがあるため,本日(8月3日)のプール開放は中止とさせていただきます。

なお,プール監視の当番の方は学校に集まる必要はありません。どうぞよろしくお願いいたします。


★国泰寺中学校区「小・中連携教育研究会」を行います
午後からは,国泰寺中学校区の先生方が千田小学校に集まり研究会を行います。

★6日は登校日です
6日は登校日です。児童が7時50分に登校できるよう,お願いいたします。
8時から,教室で平和記念式典の様子をテレビで視聴します。
下校は9時頃の予定です。
なお,欠席される場合は必ず学校にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

千田小学校 082−241−8623

夏の環境整備「造形砂場編」

夏休みということで,日頃できない場所の整備を行っています。今回は,造形砂場に保管してある「造形セット」です。よく洗って,天日に干します。そして,破損した物を選別しました。このように,児童が使う際にケガをしないよう点検を行っています。カラフルなバケツが,夏の青い空に映えてきれいな光景でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業証書授与式
3/22 給食終了、希望懇談会
3/25 修了式、離・退任式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623