最新更新日:2024/06/05
本日:count up19
昨日:46
総数:325503

野外活動その4

お待ちかねの昼食はバイキングです。中華丼,サンマ塩焼き,メンチカツ,里芋煮物など、おいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

野外活動その3

三瓶に到着後、集合写真をとって、オリエンテーションを行いました。
画像1
画像2
画像3

野外活動その2

出発後、三瓶へ向かう途中、布野でトイレ休憩をしました。
画像1
画像2
画像3

野外活動その1

出発式の様子です。予定時刻5分前には集合完了し,立派な態度で出発式を行いました。その後,バス2台で三瓶へ向かいました。
画像1
画像2
画像3

ものをそろえると,心もそろう

雨が続いた先週のことです。傘立ての前で,一生懸命かさをそろえている児童がいました。傘をきれいに巻き,持ち手の方向を揃え,きちんと揃えていました。もちろん,自分の傘だけではありません。学級全員分の傘を揃えていました。こうして,揃えることの気持ちよさを体験する機会が増えればいいと思います。
画像1
画像2

職場体験学習が終わりました

国泰寺中学校の3年生が来校し,職場体験学習を行いました。台風の影響により,2日間という短い期間でしたが,小学校教諭という仕事を体験することができました。
 生徒さんは,最終日に「子どもたちと別れるのがとても寂しい」と感想を口にしていました。また,立ちっぱなしで指導にあたる先生方の様子にも驚いたようです。職員一同,これからのご活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

図書室の飾りつけをしていただきました

先日,図書ボランティアの皆様に,図書室の飾り付けをしていただきました。春は桜の飾りでした。このたび,夏らしく海の生き物で飾っていただいています。明るく,親しみやすい雰囲気になりました。ボランティアの皆様,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

心のふるさと前の杭を補修しています

心のふるさと前にある庭園の柵を補修しています。朽ちた杭を新しいものに取り替える作業です。ご来校の祭には,ぜひご覧ください。
画像1
画像2
画像3

給食室前の屋根支柱に安全マットがつきました

給食室の前の支柱にも,緑色のマットがつきました。給食配ぜんの祭には,多くの児童が通る廊下なのですが,屋根の支柱が多く,衝突が懸念されていました。
このマットは,PTAのご協力のもとに実現しました。PTAの皆様,本当にありがとうございました。これからも,安全な学習環境を整えていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 6年生給食終了
3/20 卒業証書授与式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623