最新更新日:2024/05/31
本日:count up102
昨日:68
総数:325002

発芽に水は必要か?【5年理科】

 5年生の理科「発芽と成長」の学習では、種子の発芽に水が必要かを実験しました。連休中に、水を与えた種子と、与えなかった種子では発芽に違いが見られました。子どもたちは、「だったら、土はいらないのでは?」「水で発芽したんだから、雨でも発芽するはず」と、考えを深める意見が出されていました。
  4年生の教室でもひょうたんの種子が発芽していました。芽を出す植物からは、力強さを感じますね。明日は、院内学級と中学年の参観懇談日です。ぜひ、子どもたちの成長もご覧ください。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 〜18日(水) 修学旅行
5/20 授業参観・懇談会(低学年)
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623