最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:175
総数:501777

職場体験学習 2日目 【その1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は分担を変えて,体験をしました。

ちなみに,本日の献立は…

☆牛乳
☆広島カレーライス
☆ウィンナーと小松菜のソテー
☆チーズ

でした。


左の写真は,下処理の写真です。
ソテーに使う小松菜を洗っている様子です。
根元を切った小松菜を,砂が残らないように洗っています。
小松菜は手で切るため,切る人が切りやすいようにと,向きをそろえて,ザルに上げていきます。

今日は少し寒かったのですが,水の中に手を入れてしっかり小松菜を洗い,丁寧にそろえている姿が印象的でした。
本人に「水,冷たかったよね?つらくなかった?」と聞いたところ
「あんまり感じませんでした。給食室も寒いと聞いていましたが,そんなに寒く感じません。」とのことでした。

…この感じ方の違いは,年齢の違いかな…と調理員さんと盛り上がりました。


真ん中の写真は,広島カレーライスのたまねぎを機械で切っているところです。
「手をつっこんだら,手のせん切りができるよ!」と念を押し,切ってもらったのですが,なんとも慣れた手つきです。
じゃがいもは全部 彼に切ってもらいました。


右側の写真は,食器を出しているところです。
今日は1・3年生だけの給食だったので,保管庫から出すのは1年生と職員室,たんぽぽ学級の6つ分でした。
一番上の棚はなかなか高い位置にあり,背の低い調理員さんは毎回一苦労なのですが…
さすが,男子。
軽々と取り出していました。


2日目ともなると,活躍する場も増えてきました。
他にも紹介したい写真があるので,今日は【その2】に続きます…。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 選抜1出願(PM)
1/21 1年学年朝会 3年学年末テスト
1/22 3年学年末テスト 授業研究5(2−4英)
1/23 3年学年末テスト
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265