最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:18
総数:114755
井原小学校のホームページへようこそ

卒業式練習〜リハーサル

今朝は久しぶりに寒い朝となりました。山の木や畑は霜がおりているのか、雪が積もっているのか、真っ白でした。1・2時間目には、全校児童が参加して卒業式のリハーサルが行われました。当日と同じように、証書授与の場面もあり本番と同じくらいの時間を体験しました。60分あまりと長時間の式ですが、これまでの練習でつけた力でみごとにのりきりました。良い姿勢、よく響く声、ぴんと張りつめた空気のなか、大変立派な式になりそうです。これまでお世話になった6年生が光り輝く一日となるように、みんなで協力して卒業式を作ります。
画像1
画像2

卒業式練習

全校児童が集まって、卒業式の歌の練習をしました。高学年の音楽の指導をしてくださっている小間先生に教えていただきました。今まで、力一杯大きな声で歌っていた1・2年生でしたが、高学年の人たちの美しい声と小間先生の楽しい指導で、とてもきれいな声で歌えるようになりました。いつもと違う音楽の授業の雰囲気にちょっと緊張気味でしたが、とても楽しい1時間だったようです。これまで、たくさんお世話になった6年生に立派な卒業式をプレゼントするためにも練習をがんばりますよ!!
画像1
画像2

今日もがんばったよ

そろそろ卒業式の練習も始まります。学年末の様々な行事をこなしつつ、一年間の学習のまとめをしています。今日は、午後からの子どもたちの様子をほんの少しお伝えします。
画像1
画像2
画像3

体育科 その2

5・6年生との練習の後は,いつもの体育の学習です。握力をつけるためのサーキットトレーニングと,サッカーをしました。サッカーの試合も上手になっていますよ。
画像1
画像2

体育科 その1

5・6年生は今,オタフクカップへ向けて長距離走の練習に取り組んでいます。1・2年生も長距離走の練習に取り組んでいるので,いっしょに練習しましょうとお誘いを受けました。せっかくの機会なので,一緒に練習してみました。「6年生に負けない!!」と意気込んで参加した練習でしたが,やはり6年生はすごかったです。2周も早くゴールしていました。6年生の素晴らしい走りを身近で感じることができて,これからの良い目標となりました。5・6年生の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/26 春休み開始〜4/8まで
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008