最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:90
総数:233564
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

6年 租税教室

 社会科で税金について学習しています。先週は「租税教室」があり,講師の先生のお話を聞きました。税金の種類,税金の使われ方や税金がなかったらどうなるのかなど,楽しくわかりやすく教えていただき,税金をこれまで以上に身近に感じることができました。
画像1

6年生 家庭科 調理実習

 今年度初めての調理実習は「卵を炒めてみよう」ということでスクランブルエッグを作りました。
 卵を慎重に割る子,慣れた手つきで割る子…様々でしたが,上手に割ることができました。分量に気を付けながら牛乳や調味料を入れ,菜箸でよくかきまぜます。
 油をひいて温めたフライパンに,溶いた卵を流し入れ、菜箸でゆっくりとかき混ぜるとふっくらとした美味しそうなスクランブルエッグの出来上がりです。
 子どもたちは,自分で作ったスクランブルエッグを美味しそうにほおばっていました。
 
 家庭科の学習は,「学習したことを実生活で生かす」ことできるようになることが大切な教科です。今回の経験をぜひ家でも実践して欲しいです。がんばって!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な予定
3/25 修了式 机・椅子移動
3/26 学年末休業(〜3/31)
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881