最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:92
総数:234142
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

6年生 校外学習

画像1画像2画像3
 12月19日,高取駅からアストラムラインに乗って,平和記念資料館に行きました。その後,平和公園を少し歩きながら慰霊碑などを巡り,広島文化学園HBGホールへ。劇団四季のミュージカル「ジョン万次郎の夢」を楽しみました。

6年生 ユニセフ募金

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間「世界の子どもたちのために活動しよう」の学習の一環として「ユニセフ募金」を実施しました。12月13日〜15日の間,1組,2組,3組で三日間に分けて行い,合計4万39円集まりました。たくさんのご協力ありがとうございました。

6年 笹木三月子大根

画像1画像2画像3
 総合的な学習の時間に,地場産物について学習しています。地域に伝わる「笹木三月子大根」について,「近菜高長朝市出荷組合」の方にお話ししていただきました。今は長楽寺,高取,相田で作られているそうです。水分が少ないのが特徴で,大根おろしにすると普通の大根との違いがよく分かりました。今の形になるまでのことや,調理の仕方など,実物を見ながらたくさん学ぶことができました。

6年 薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
 学校薬剤師の加藤先生を講師にお招きし,「薬物乱用防止教室」を実施しました。お酒やたばこ,薬物がどのようなもので,どのような健康被害をもたらすのか,映像を交えわかりやすく教えていただきました。後半にはクイズもあり,学習したことの理解を深めることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
主な予定
3/18 卒業式準備
3/19 卒業証書授与式
3/22 給食終了
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881