最新更新日:2024/06/18
本日:count up87
昨日:80
総数:234381
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

6年生 校歌録音

 6年生みんなで,校歌を歌い録音しました。音楽専科の望月先生のご指導の下,歌う前に声出しや仲間づくりを兼ねたゲームを行い,しっかり声が出るようになったところで録音スタート。今後,朝会や校内放送などで歌声が響く日が楽しみです。
画像1
画像2

6年 学年集会

画像1画像2
 12日水曜日,第1回目の学年集会を行いました。6年生の学年目標は「率先励行」です。人の先頭に立って,努力し励むことであり,学年通信のタイトルにもなっています。最高学年は学校の顔。あいさつや無言掃除など先輩たちが築いてきた良い伝統を続けることや,「みんなちがってみんないい」の詩を例に大切にしたいことなどを話し,身の回りの基本も再確認しました。真剣に聞く姿が素晴らしかったです。

6年 入学式準備 その2

画像1画像2画像3
 たくさんの椅子や机を並べたり,花の鉢をきれいに拭いてステージに飾ったりしました。みんなが,今自分にできることは何かを考え、積極的に動いたことから,6年生としての最初の仕事を大成功で終えることができ,他学年の先生方からも拍手をもらいました。

6年 入学式準備 その1

画像1画像2画像3
 6年生になって初日,新1年生が気持ちよく入学の日を迎えられるよう,階段,廊下,トイレ,靴箱や体育館の掃除をしました。静かに,丁寧に,一生懸命取り組むことができました。さすが6年生!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
主な予定
4/19 登校指導 6年平和学習 視力再検査(1・6年,ひまわり) 家庭訪問
4/20 視力再検査(3・4年) 家庭訪問
4/21 眼科検診 視力再検査(欠席者)
4/23 日曜参観(2校時)
4/24 耳鼻科検診(2・3・5年) 尿検査(1次)配付
4/25 家庭訪問 尿検査(1次)回収
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881