最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:90
総数:235107
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

6年生 修学旅行6

 萩の町で萩焼体験に挑戦しました。
 柔らかい土に奮闘しながら思い思いの作品に仕上げました。出来上がりが楽しみです。

 これから,お楽しみのホテルに向かいます。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行5

 秋吉台での化石採集体験です。秋吉台国定公園外から採取された石の中から化石を見つけ出します。石を割って石とは違う模様を見つけます。レアな生物の化石も見つけた人もいました。なんと3億3000万年前の生物を見つけた人も!!
 1人2個までなら持ち帰ることができるので子ども達は宝物を大事そうにバックに詰めていました。楽しみにお待ちください。


画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行4

画像1
画像2
 秋吉台は,日本最大級のカルスト台地です。見渡す限りの草原と,その中に羊のように見えるたくさんの白い石灰岩…。そんな景色を眺めながら昼食を食べました。
 

6年生 修学旅行3

画像1
画像2
画像3
 最初の訪問地,秋芳洞。気の遠くなるような年月をかけてつくられた神秘的な洞窟です。
 百枚皿や洞内富士,傘づくし,黄金柱…自然の偉大さに圧倒されました。写真は「巌窟王」と「傘づくし」です。
 

6年生 修学旅行2

画像1画像2
 下松SAでちょっと一休みです。
 空は快晴。紅葉がとってもきれいです。

 車窓からは周防灘が臨めます。天気がいいので国東半島が見えました。バスガイドさんによるとめったに見ることはできないそうです。ラッキーでした!

 休憩を終え,西へ向かいます。

6年生 修学旅行1

 楽しみにしていた修学旅行!
 天候にも恵まれ,元気に出発しました。
 どんな旅になるか,とても楽しみです。
画像1画像2

6年生 エールを送ろう

画像1
 10月24日(土)の体育参観日に向けて練習を頑張っています。6年生のテーマは「エールを送ろう」です。元気のない世の中に安北小からエールを送ろうと子どもたちは日々の練習に取り組んでいます。本番を見てぜひ元気をもらってください。

6年生 図画工作科「税に関する絵はがきコンクール」

画像1
 6年生は「税に関する絵はがきコンクール」に出品するため,図画工作科で絵はがきをかきました。社会科の学習で税について学んでいるので,はがきには,税金で作られたものや税金で行っている仕事や様子をしっかりと書き表すことができました。税金の役割や大切さを短い言葉で表し,レイアウトも工夫した作品が仕上がりました。

6年生 平和学習

 本日,平和記念公園では,平和記念式典が行われ,安北小学校でも平和について考えました。今年は広島市の子ども代表として6年の長倉菜摘さんが「平和への誓い」を読み上げました。その力強いメッセージに見ている人,聞いている人全員が心を動かされたことと思います。6年生も全員が真剣に聞き,終わると大きな拍手に包まれました。そして未来を担う自分たちに今できることを考え,交流しました。
 その後全校児童が折った折り鶴を,平和への願いを込めて糸に通す作業をみんなで協力して行いました。この折り鶴は平和公園に献納する予定です。
 
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科 ナップザック作り

画像1
 6月から製作していたナップザックが出来上がりました。久しぶりの裁縫で苦戦している児童もたくさんいましたが,みんな最後まで一生懸命頑張って仕上げました。
 夏休みには「ナップザックを家で使ってみよう」という課題を出す予定です。お家でもぜひ使ってみてください。

6年生 理科「植物の体」

画像1
 6年生は理科で「植物の体」について学習しています。植物の体内における水の行方や養分のつくり方などについて調べ,植物に対する理解を深めていきます。植物を使った実験はうまくいかないこともありますが,それも含めて植物に対して今まで以上に興味をもてるような学習にしていきたいと思っています。

6年生 平和のメッセージを伝えよう

画像1画像2
 6年生は総合的な学習の時間「平和のメッセージを伝えよう」で,平和について自分たちにできることを考え,グループごとにメッセージを作成しました。メッセージには「一人一人を大切に」「平等な社会をつくるために」など大切にしたいことや伝えたいことを表現しています。このメッセージは平和記念式典が開催される8月6日に,平和記念公園内に展示される予定です。 

5、6年生 英語「願い事を英語で書こう!」

画像1画像2画像3
5,6年生は,七夕の短冊を今年は英語で書きました。欲しいものや将来なりたい職業,自分の願いを書きました。授業の中でも英語で指示をすることが増えてきましたが,みんなよく聞き活発に学習に取り組んでいます。今週から,5年生はバースデーカードを書くこと,6年生は宝物を紹介することにチャレンジします。

6年生 私たちにできること

 6年生では「私たちにできること」について国語科や総合的な学習の時間で学習します。国語科の「私たちにできること」では,学校内の資源や環境の問題を取り上げ,それに対する解決方法を提案する文章を書きます。調べたことやこれまでの学習を生かして,自分の考えとそれを支える理由や事例,原因と結果,問題と解決などの関係を整理しながら文章の構成を考えて筋道の通った文章になるように学習していきます。
 総合的な学習の時間の「平和へのメッセージを伝えよう」では,平和について自分たちにできることを考えグループごとにポスターにまとめ応募する予定です。
 このような自分の考えを提案する活動は今後いろいろな場面で経験することと思います。その際に少しでも役立てることができるように学習していきたいと思います。ご家庭でも話してみてください。

6年 歴史の学習が始まりました!

画像1画像2
 社会科ではいよいよ歴史の学習が始まりました。まずは縄文時代の人々のくらしについて学習しています。約5000年前の暮らしの様子を三内丸山遺跡(青森県)の資料から調べていきます。歴史をひもときながら,学んだことを未来への生活へとつながるように学習していきます。写真は魏志倭人伝で登場する金印(もちろんレプリカ)と図画工作科で作成中の勾玉です。

6年生 租税教室

画像1画像2
 6月23日(火)に北法人会の方をゲストティーチャーに招いて、租税教室を行いました。6年生は社会科の「わたしたちの生活と政治」の中で,税金を納める義務について,そして税金がどのようなことに使われているのかを学習してきました。租税教室では,より詳しく税金について教えてもらい,子どもたちからは「税金がなかったら人々の生活はとても不幸になる」や「税金は人々の生活をよりよくするためにある」などの声が聞かれ、より実感をともなって理解を深めることができました。

6年生 英語「プロフィールカードを作成しよう!」

画像1画像2
 6年生は、英語で「プロフィールカード」を作成しています。自分のことを習った英語で紹介します。誕生日や好きなもの・こと、将来なりたい職業などを来週クラスごとに一人ずつ発表します。しっかり練習して、その成果を見せてくださいね!

6年生 家庭科

画像1画像2
 先週から家庭科の学習が始まりました。6年生最初の学習は「ナップザック作り」です。最初は布の印付けをしました。5年生での学習を思い出しながら、これからしつけ→ミシンなどに取り組んでいきます。出来上がりが楽しみですね。

6年生 一斉下校

 6月9日(火)に緊急災害時学年別一斉下校を行いました。5年生の時に安北学区の防災について学んだことを思い出しながら,「もしも災害が起こったら」を意識して行動することができました。その姿はとても頼もしく全校児童の模範となりました。これからも率先垂範を心がけて学校全体をリードしてくれることを期待しています。
画像1

6年生 学校再開

画像1画像2
 いよいよ学校が再開しました!コロナ対策を取りながらの学校生活となりますが,その中でできることをしっかりと取り組んでいきたいと思っています。今週は4時間の短縮授業です。休業期間中の予習プリントの復習や確認を主にしていきます。午後からは引き続き家庭での学習となります。ご家庭でも励ましの声かけをよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881