最新更新日:2024/06/10
本日:count up41
昨日:62
総数:233706
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

6年生 学校再開に向けて

6年生のみなさんへ
 みなさん,元気に過ごしていますか。学校再開が延長されてとても残念ですが,体調に気を付けて生活してください。5月7日(木)に提出予定だった課題は進んでいますか。計画を立てて学習も頑張りましょう。

保護者の皆様へ
 5月7日(木)午後,8日(金)午前に今後の課題を学校で配付することとしています。その際に5月7日提出予定にしていた以下の課題を持ってきてください。提出ができないものは次の登校日で大丈夫です。励ましの声かけなどご協力をお願いいたします。
・国語:「帰り道」のワークシート
    カラーのワークシート
    (五年生で習った漢字:裏は六年生で習う漢字)
     平和ノート,平和作文メモ,作文(2〜3枚)
・社会:学力調査トレーニング,「税金ってなんだろう?」
・算数:カラーのワークシート(6年のじゅんび:答え合わせもする)
・理科:学力調査トレーニング
・英語:英語プリント
その他の課題はノートなどに引き続き練習しますので,提出はしません。休校が長く続きますが,保護者の皆様もどうぞお体に気を付けてお過ごしください。

画像1

英語で曜日を言おう!

Hi,everyone!(ハイ、エヴリィワン:みなさん!)
How are you?(ハゥアーユ-:元気にしていますか。)

英語で曜日が覚えられるように「アルプスいちまんじゃくでかえうた」を作りました!
歌って覚えてくださいね!

早くみんなと英語を勉強するのを楽しみにしています。

See you soon!(スィーユースーン:またすぐに会いましょう!)

画像1

6年生 平和作文のヒント

画像1
 6年生の皆さん,元気に過ごしていますか。登校日も中止となりとても残念ですが学校再開を楽しみにしています。今回は登校日に学習する予定だった平和作文を書く時のヒントを紹介します。

1(序論).はじめの序論はどんな社会や世界が平和なのか,どうしてそう考えるのか理由を考えてみましょう。
例えば,戦争や争いがない世界・みんなが助け合える世界・いじめのない社会・あいさつがあふれる社会・みんなが健康な社会・お互いが思いやりのある社会・町がきれいな社会・赤ちゃんからお年寄りまで幸せな世界など

2(本論).本論は聞いたこと,読んだこと,見たこと,これまで学習したことなどを思い出し,それについて自分はどう考えたのかを書きましょう。
★聞いたこと・・身近な人の戦争体験や戦争について知っていること,ヒント1で自分が考えたことにつながる出来事や経験を聞いてみる。
★読んだこと・・平和ノートでのお話(フラワーフェスティバル,牛田浄水場の堀野さんのお話など),平和や戦争についての本,社会科の教科書
★見たこと・・テレビ番組,NHK for school(社会)
★学習したこと・・これまでの平和学習,5年の福祉の学習
  インターネットで調べてみてもいいですね。

3(結論).最後の結論は序論と本論で考えたことのまとめです。これから自分はどんなふうに生きていきたいのか平和な社会に向けて自分たちには何ができるのかを考えてみましょう。

 平和な社会の実現を目指して共にいきていくことなどについて考え,作文にまとめることを通して平和や命の大切さについて考える機会としてほしいと思っています。みなさんの平和作文,楽しみにしています。

最高学年として

画像1
 6年生は4月からいろいろな場面で1年生をサポートします。その第1弾として給食、教室そうじをお手伝いしました。とてもはりきってするその姿は最高学年としての自覚をもち、頼もしく感じました。しばらく休校となりましたが、学校再開の際は、学校全体のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。

進級おめでとう!入学式準備

進級おめでとう校訓と桜と清掃と
 6年生のみなさん、進級おめでとうございます!
みなさんの登校を、心待ちにしていました。

 そして、明日の入学式に向けて、6年生全員で体育館や1年生の教室を掃除しました。明日は残念ながら参加できませんが、1年生は気持ちよく入学式を迎えることができると思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

PTA

学年だより

臨時休業に関するお知らせ

各種相談窓口

広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881