最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:91
総数:233759
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

租税教室

画像1画像2
 1月18日(金)に租税教室を行いました。広島北法人会の方に来て頂き,税金についてお話をして頂きました。社会の学習でも,税金については学習していましたが,改めて私たちが安全で安心して生活できるのは税金のおかげであることに気づくことができました。「もし税金がなかったらどうなるのか。」が描かれたDVDを視聴し,「今の暮らしをするために税金は必要なんだ。」と実感することができました。
 持ってきて頂いた,1億円(見本)を抱え,その重さに大興奮の子供達でした。

わくわくEスクール

画像1画像2
 1月11日(金)にわくわくEスクールがありました。中国電力さんに来ていただき,電気をつくる仕組みについて学習しました。磁石とコイルで電気を作ったり,手回し発電機を使って実験をしたりしました。実験が大好きな子供達は,楽しい実験を通してたくさんのことに気づくことができました。電気が光や音に変わること。電球を増やすとたくさんの電力が必要なこと。LEDだと少量の電力ですむこと。
 また,私たちの生活で使う電気が発電所で作られていることも学習しました。発電方法には,火力・原子力・水力などがあり,模型を使って仕組みを説明していただきました。それぞれの発電方法には,良い点・問題点があることを分かりやすく教えていただきました。
 今回の学習を理科の授業でさらに詳しく学習していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 第5回PTA運営委員会
3/25 修了式(離・退任者紹介) 机・いす移動
3/26 学年末休業日(31日まで)
3/29 入学受付準備
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881