最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:91
総数:233760
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

校外学習

画像1画像2画像3
 9月20日、校外学習でこども文化科学館へ行きました。
 あいにくの雨でしたが、高取駅まで歩き、アストラムラインではマナーを守って乗ることができました。
 こども文化科学館につくと、子どもたちは科学をモチーフにしたのブースに入り、思い思いの体験をしてとても楽しんでいました。プラネタリウムでは、夏の大三角の星の名前や星座の復習をしたり、月の満ち欠けや冬の星座についての学習をしたりしました。きれいな星空を見ることができ、子どもたちから歓声があがりました。
 今回の校外学習で学んだことを、これからの学習につなげていってほしいです。

せんたく板体験!!

画像1画像2
 4年生は、社会科の学習で古い道具について調べ、人々のくらしがどのように変わってきたのか学習しています。
 その学習の一環として、昔の人がどのように洗濯をしていたのか、「せんたく板」を実際に使って洗濯しました。子どもたちは、ハンカチや靴下の汚れが落ちるように力を入れてごしごしこすって洗っていました。昔の人の大変さが少しわかったようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/23 第5回PTA運営委員会
3/25 修了式(離・退任者紹介) 机・いす移動
3/26 学年末休業日(31日まで)
3/29 入学受付準備
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881