最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:91
総数:233763
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

理科室に移動して理科の授業!

4年生の理科の学習は,実験をしたり様々な用具を使ったりして学習することが増えてきます。3年生の時には教室や外で理科の授業を行っていましたが,4年生になり,理科室での授業がスタートしました。
 今回の授業では,体で曲がるところと曲がらないところではどのような骨のつくりになっているのかを調べました。「電車みたいにくっついている!」「骨と骨は離れている!」「パズルみたいに,カチッとはまるようになっている!」子ども達からはたくさんの予想が出てきました。
授業の最後にはスペシャルゲスト(骨の模型)が表れ,子ども達は実際に模型を観察したり触ったりして体のつくりについてしっかりと学ぶことができました。

画像1
画像2

運動会の練習スタート!

 5月6日(金)から運動会の練習が始まりました。練習初日から,目をキラキラ輝かせて一生懸命取り組む子どもたちの姿から,「早く全部覚えたい!」「かっこよく踊りたい!」という気持ちがとても伝わってきました。休憩時間にも積極的に練習し,難しい動きもあっという間に身に付けています。
 また,集合の仕方や話の聞き方もとても上手になり,高学年として頑張っている姿が多く見られるようになりました。
 本番に向けて,体調にも気をつけながら練習に励んでいきたいと思います。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学受け付け
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881