最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:93
総数:233944
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

せんす踊り、上手になりました!

画像1画像2画像3
 7月9日(木)に、3年生は2回もせんす踊りの発表会をしました。まずは、音楽朝会で、3年生の学年発表として、全校のみんなの前で発表しました。各クラスから代表が4名ずつステージに上がって、せんす踊りの4つの形「いただき」「ちょうちょ」「流し」「獅子頭」を踊って紹介しました。その後で、3年生全員が体育館いっぱいに輪になってせんす踊りを踊りました。「手作りの扇子もすてきですね!」と他の学年の先生からもほめていただきました。
 次は、せんす踊りの発表会です。教えてくださった講師の方をお招きして、1組から4組までクラスごとにせんす踊りの発表をしました。この時は、お家から浴衣を持ってきた子は、それを着て踊りました。夏祭りのような雰囲気で、子どもたちも優雅に扇子を舞わしながら踊りました。最後に講師の先生から、「みなさん、とても上手になりましたね。100点です。」とほめていただいて、みんなもとってもうれしそうでした。

Let's dance!みんなで楽しくおどりました(^^)/【PTC】

画像1画像2画像3
 7月3日(金)に今年の3年生のPTCを行いました。今年はM☆M☆Music Dance Clubの4人の方を講師に迎え、音楽に合わせて親子で楽しく体を動かしました。最初の15分間、音楽に合わせてストレッチ・準備運動をかねて体を動かしたあと、「ここまでがウォーミングアップで〜す!」の声に、「え〜〜〜」と保護者の方からは悲鳴が上がり(^_^;)、そこからは、子どもたち中心のダンスが始まりました。足じゃんけんやじゃんけん列車なども取り入れて楽しみながら体を動かしている内に、いつの間にか一つの曲の振り付けになっていました。最後は子どもたちに流行している 三代目JsoulBrothersのランニングマンのポーズで記念写真を撮って終了!汗をいっぱいかきながらも、子どもたちの笑顔がキラキラ輝いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受け付け準備
4/1 入学受け付け
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881