最新更新日:2024/06/19
本日:count up54
昨日:60
総数:118085
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

6月15日(水) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
3年 社会 堀江先生
 21箇条の要求について考えました。

<写真中>
1年 美術 近藤先生
 レタリングをしました。明朝体で「永」の字を描きました。

<写真下>
2年 国語 武田先生
 プレゼンテーションの本番です。iPadで録画もしました。

6月15日(水) 衛生朝会

画像1
 今日は衛生朝会の日です。本日のテーマは、熱中症についてです。
 熱中症を予防するために、水分の取り方や体の冷やし方などを学びました。梅雨を経てこれから暑い日が来ると思います。
 自分の体を守りましょう。

6月14日(火) 給食だより

画像1
【今日の献立】

ごはん
豚じゃが
ごま酢あえ
冷凍みかん
牛乳

【一口メモ】
たまねぎ…たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛みの成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日の豚じゃがにもたまねぎが入っています。やさしい甘みが出ておいしいですね。

6月14日(火) 図書室前の展示コーナー

画像1
画像2
画像3
 司書の小島先生が、図書室前に展示コーナーを作ってくださいました。
 来月には、総合で恒例の水内川水質調査を行います。
 広島市立図書館で借りた本もありますので,借りてくださいね。

6月14日(火) 授業風景〜テストもしています〜

画像1
画像2
画像3
<写真上>
2年 
 今日は,標準学力調査を受検しました。全国の中学生のデータと比較することができます。自分の力の伸びや自分の苦手分野をしっかり把握しましょう。

<写真中>
3年 
 今日は、実力テストを受験しました。来年度の公立高校の受験日程を踏まえ。今日1日で,5教科受検します。今回のテストは、受験校を決めていく際の材料として参考にします。1点でも多くとれるように見直していきましょう。

<写真下>
1年 保健体育 藤本先生
 発育と発達は意味が違うそうです。思春期を迎える1年生の皆さん。自分の発育や発達はどうですか?

6月13日(月) 給食だより

【今日の献立】

ごはん
ひじき佃煮
小いわしのから揚げ
きゅうりの赤じそあえ
米麺汁
牛乳

【一口メモ】

郷土「広島県」に伝わる料理…広島県では、カタクチイワシのことを「小いわし」と呼びます。広島湾で多くとれ、毎年6月10日に漁が解禁されると、新鮮なものが多く出回るので、刺身として食べることができます。刺身として食べるのは、全国でもめずらしく、広島県の食文化となっています。刺身にするときは、氷水でしっかり洗います。「七度洗うと鯛の味」といわれるほど、よく洗うことでおいしくなります。今日はから揚げにしました。
画像1

6月13日(月) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
2年 理科 森山先生
 栄養素について考えました。

<写真中>
3年 国語 武田先生
 論理の展開について整理しました。辞書もしっかり使っていますね。

<写真下>
1年 数学 品川先生
 2つのチームの慎重について,表にまとめたり計算しました。

6月10日(金) 校内授業研究〜総合〜

 6校時及び放課後は、指導第二課の指導主事をお招きして校内授業研究を行いました。
 ミステリーカードをつなぐという内容でした。
 生徒の皆さんは、これまでの調べ学習やフィールドワークで得た知識や概念を駆使して、カードをつなげていきました。
 皆さんの思考が深くなる様子がホワイトボードや説明に表れていました。
 難しい内容でしたが、一人一人が試行錯誤しながら、集中しており、素晴らしい授業だったと思います。
画像1
画像2
画像3

6月10日(金) 給食だより

【今日の献立】
親子丼
小松菜のからしあえ
冷凍みかん
牛乳

【一口メモ】
からし…からしは「からしな」の種を乾燥させて粉にしたものです。種のままでは香りや辛みはなく、粉にしたものをぬるま湯で練ると香りや辛みがでてきます。大きく分けると、洋がらしと和がらしに分けられ、給食では洋がらしを使っています。今日は、小松菜のからしあえに入っています。ぴりっとしておいしいですね。
画像1

6月10日(金) 学習意識等調査

画像1
2年 学活
 例年行われる【学習意識等調査】がありました。今年から、iPadを使って,生徒自身が入力します。生徒の皆さんはすいすい入力しています。 集約する先生の方が四苦八苦です(笑)

6月9日(木) 授業風景

画像1
画像2
画像3
 宿泊研修で収集した情報を整理していきます。
 お礼の手紙も書きました。
 よく分かっていなかった情報が少しずつ立ち上がっていきます。

 スペシャル企画。似島発祥のお菓子を食べました❤

平和公園に到着

画像1画像2画像3
約2時間の長旅を経て、無事、原爆ドーム前の電停につきました。
iPadから送信

6月6日(月) さよなら公衆電話

 これまで,家庭への連絡など、何度もお世話になった公衆電話を明日撤去致します。
 長らく,ありがとうございました。
 中学校で初めて公衆電話を使った人も多いようです。
 明後日からは、職員室の携帯電話を利用しましょう。
画像1
画像2

6月6日(月) 給食だより

【今日の献立】

玄米ごはん
うま煮
はりはり漬け
パリパリ昆布
牛乳

【一口メモ】
歯と口の健康週間…6月4日から10日は歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは、むし歯予防にとても大切です。かむことは、歯をじょうぶにし、あごも発達させます。また、脳が刺激されるので、頭の働きもよくなります。今日の給食には、かみごたえのある玄米・こんにゃく・切干し大根・昆布をとり入れています。よくかんで食べましょう。
画像1

6月6日(月) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
3年 音楽 小間先生
 シンコペーションを意識して,[威風堂々」を演奏しました。

<写真中>
1年 社会 堀江先生
 領土や領海、領空について学びました。宇宙はどこの國のものか,盛り上がりました。

<写真下>
2年 国語 武田先生
 プレゼンテーションの画面を作成し、ペアになって交流しました。

6月3日(金) 宿泊研修・事前の取組

画像1
画像2
画像3
 帰りのSHRを使って、事前の取組を今週は毎日行っています。
 今日は、五日市駅での乗り換えや、似島や市内フィールドワークのコースの修正を行いました。
 楽しみな反面、ちゃんとたどり着けルカとても不安なようです。

6月3日(金) 給食だより

画像1
【今日の献立】

肉そぼろごはん
みそ汁
牛乳

【一口メモ】
肉そぼろごはん…そぼろとは魚や肉、卵などを味付けして、ぽろぽろとした状態になるまで炒めたものを言います。今日は炒り卵と牛肉・大豆・さやいんげん・にんじん・しいたけが入っています。ごはんの上にのせて、こぼさないように、はしで上手に食べましょう。

6月2日(木) 給食だより

【今日の献立】

ごはん
チンジャオロースー
もずくスープ
チーズ
牛乳

【一口メモ】
チンジャオロースー…チンジャオロースーという料理を知っていますか。チンジャオロースーは中華料理の一つで、「チンジャオ」とはピーマン、「ロー」は肉、「スー」は細切りという意味です。細く切ったピーマン・赤ピーマン・たけのこと牛肉を炒め、しょうゆ・さとうで味をつけました。夏がおいしい時期のピーマンと牛肉の味が、ごはんによく合いますね。
画像1

6月2日(木) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上>
3年 理科 森山先生
 遺伝の法則について、学びました。

<写真中>
2年 数学 品川先生
 連立方程式の答えを確かめる式を作りました。

<写真下>
1年 国語 武田先生
 段落構成について考えました。大きいワークシートですね。

6月1日(水) ツバメたち

 湯来中の校舎の軒にはツバメの巣があります。
 特に3階にはたくさんあります。
 今日もツバメの姿を見ました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547