最新更新日:2024/07/01
本日:count up61
昨日:95
総数:118820
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

2月12日(水)入学説明会2

保護者対象の入学説明会を行っている間に、児童は中学校での理科の授業を体験しました。主にガスバーナーの使い方を勉強して、自分でちゃんと火力の調整などが出来るようになりました。写真は、その様子です。小学校からも2人の先生に児童の引率で来校していただき、授業も参観してもらいました。感謝申し上げます。
画像1画像2

2月12日(水)入学説明会1

来年度に入学を予定している6年生の児童と保護者を対象にした説明会を実施しました。湯来中の教育目標や日課、制服や持ち物など、資料を使って説明を行いました。次の制服・体操服の採寸や部活体験などの予定もあり、時間が十分にはとれませんでした。分からないことは何でも学校にお問い合わせ下さい。
画像1

2月12日(水)読み聞かせ朝会3

生徒指導の坂本先生からは、生徒たちがもう一度意識して守って欲しい3つのことを話しました。1つめは、SHRが少し早く終わっても、他学年の迷惑にならないよう教室から出ないこと。2つめは、カバンは所定の場所に置くこと。3つめは、今週末はバレンタインデーですがチョコレートを学校内に持ち込まないように。当たり前のことばかりですがちゃんと守ることができるでしょうね。
画像1

2月12日(水)読み聞かせ朝会2

今日の朝会は、図書放送部の生徒による物語の読み聞かせでした。その後は、いつも読み聞かせをして頂いた新庄先生から「卒業生へのメッセージの贈り物」と絵本「ありがとう」が渡されました。写真は、3年生の代表生徒に贈っている場面です。
画像1

2月12日(水)読み聞かせ朝会4

今日は今年度最後の図書放送委員会生徒による「読み聞かせ朝会」でした。2編の湯来にまつわる物語をテレビに映しての読み聞かせでした。1編目の話は「権六爺さんと鬼」です。老人に助けられた行きずりの若者がその娘と夫婦になったが、実は鬼である本性を隠せずに老人を襲いそうになった。危機一髪で孫の機転によりその若者は鬼から人間になり、幸せに暮らした、という話でした。2編目は「赤谷の湧水」です。水に困っていた村の人が、お坊さんに親切にしたとき、梅の木を植えて10日後その下を掘ったら水が湧いてきた。その村人はその井戸をずっと大切にした、という話でした。湯来地方の昔からの話が紙芝居にまとめられていて、生徒・教職員一同が話に引き込まれた時間でした。
画像1画像2

2月12日(水)読み聞かせ朝会1

本当に寒い朝です。道には雪も残り、生徒たちは、がりがりと音を立てながらの登校でした。寒い中なので暖かいICTルームでゆっくりと朝会を行っていますが、そのときに使うパイプ椅子が滑って倒れて危険だったので、キャスターを購入しました。写真は、朝会が終わり、椅子をみんなでかたづけているところです。
画像1

2月5日(水) 東西小児童が湯来中に来校しました

放課後、湯来東、西小学校の児童が引率の先生と共に湯来中学校にやってきました。来年度の小中合同運動会のスローガンを決める話し合いのためです。本校の生徒会執行部3名と小学生8名、教師4名がICTルームに集いました。みんなから出された原案をもとにして1つの形にする経験は、児童生徒たちにとって貴重な時間となりました。写真は全体で打ちあわせた後にグループに分かれて話し合っている場面です。
画像1画像2

2月5日(水) 朝会その4

最後に生徒会執行部から各学級に表彰を行いました。1月の給食においても残菜ゼロを全学級が達成しました。アレルギーなどで食べられないおかずはお互いに交換しています。体調によっては量を減らしたいときには、誰かがその分をもらってくれます。そんな仲の良い関係があるからこそ、残菜ゼロが続けられるんですね。
画像1画像2

2月5日(水) 朝会その3

今日の先生からの話は、数学の吉岡先生でした。プロ野球のイチロー選手、プロゴルフの石川遼選手などが小学校時代に書いた卒業文集から『将来の夢』という作文を紹介して、具体的な夢を描くことが毎日をしっかり生活する上で大切ですと、みんなにエールを贈りました。
画像1画像2

2月5日(水) 朝会その2

今日の朝会から、毎朝歌ってきた校歌の伴奏者が3年生から2年生に替わりました。緊張感の中でピアノに歩み寄り伴奏します。これからもっと落ち着き、経験も重ねていくでしょう。頑張れよ! そして、歌うみんなの声もいつものように、しっかりと自信に満ちた歌声を響かせていました。
画像1画像2

2月5日(水) 朝会その1

朝方には、うっすらと白かった景色も、朝会の頃にはしっかりと雪が降り始めました。2月に入り本格的な雪のシーズン到来です。みんな、凍った道で滑ったりしないようにね。
画像1画像2

2月2日(日)佐伯区子ども文化祭で生徒会長が発表

「青少年の思い」発表会に湯来中学校を代表して武田智也生徒会長が、区民文化センターの舞台で堂々と発表しました。その内容は、「修学旅行で学んだこと」と題して、昨年秋に訪れた京都での一日自主研修で、地元の方との交流から学んだコミュニケーションの大切さについての発表でした。素直で分かりやすく、自信に満ちた発表になりました。執行部の二人も応援に駆けつけ、チームのまとまりを感じた一日でした。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547