最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:84
総数:118542
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

2月25日(金) 授業風景

<写真上>
3年 理科 森山先生
 電池の仕組み付いて学んでいます。中は、二酸化マンガンなどが入っているそうです。分別をしないといけないのも分かりましたね。

<写真中>
1年 数学 品川先生
 テストが返って来ました。質問があり、みんなでう〜んと考えました。

<写真下>
2年 総合 武田先生 堀江先生
 この1年を振り返り自分の成長についてスピーチしました。堂々と言えていました。来年度から公立高校の入試に自己表現の時間があるので、何回も話して慣れていきましょうね。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校教育目標

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導部より

スクールカウンセラーだより

進路情報

バドミントン部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547