最新更新日:2024/06/18
本日:count up48
昨日:67
総数:118019
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

11月16日(火) 心の参観日

画像1
画像2
 今日は、当初は9月に予定していた【心の参観日】を行うことができました。
 講師は広島弁護士会の、中野倫嘉弁護士です。
 弁護士の仕事・使命からスタートし、いじめの定義や、いじめをした人の責任、遊び・いじりとの違い、LINEトラブルや、いじめを許す空気とAKYなどについて具体的事例を交えてお話しいただきました。

 皆さんはこれからたくさんの人と出会います。それらの人とお互い気持ちよく、相手が嫌な気持ちにならないように気を配りながら生活していかなければならないことを理解して欲しいと思います。
 
 大変親しみやすい雰囲気で、分かりやすいお話をしていただきました。ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校からの配布文書

緊急時の対応

学校だより

保健だより

学校教育目標

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導部より

スクールカウンセラーだより

バドミントン部

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547