最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:84
総数:118542
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

3月19日(水)最後の朝会でした

毎週水曜日の朝は、多目的室に全員が集まり、朝会を行ってきました。いよいよ今日が最後の会でした。最初に歌うのは校歌です。毎回3番まで元気いっぱいに歌ってきましたが、3年生が卒業したことで人数が少なくなり少し心配しました。でも、ピアノの伴奏に合わせて十分に美しくて元気な歌声が響き、先生方から賞賛の声が出ました。さて、今回は岩崎校長先生から「今年を振り返って下さい」、そして「来年度に目を向けて生徒会執行部を中心に頑張って欲しい」と、具体的に例を出して激励のお話がありました。このように、1年間行う朝会の内容は工夫して実施しています。校長先生はもちろん、各先生方からの話や保健室の先生からや各委員会からなど色々な人が前で話す大切な機会です。そして「読み聞かせ朝会」では、新庄先生の読み聞かせや図書放送委員会からの読み聞かせがあり、楽しみな大切な時間となっています。表彰状の披露も多くあります。来年度も、毎週1回ですが水曜日の朝は、みんなで集まる大切な時間となるでしょう。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547