最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:62
総数:118457
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

5月28日(火) 授業風景(3)

画像1画像2
 5時間目の最後は、電話をかける練習をしました。2年生は、明日から職場体験の体験先に電話でアポイントメントをするので真剣です。
 6校時は、3年生の授業でした。進路選択が迫っている受験生に、高校生や社会人になっても大切なことを教えてくださいました。
 1)時間を守り、遅刻や早退をしないこと 2)宿題は締め切りを守ること 3)中学生段階の勉強(9教科)で満点をとれるくらい基礎的な学力をつけること
 高校生を教えて、就職・進学指導をされている先生からのアドバイスをいただきました。
 今の自分をしっかり見つめて、残りの時間を【信頼できる】人になれるように頑張ろう!
 山口先生、ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 前期中間試験
6/4 前期中間試験
6/6 心電図検査 耳鼻科検診
6/7 生徒総会
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547