最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:62
総数:118458
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

5月23日(木)3年言数

画像1画像2画像3
「広島の食材を守れ!」という単元で,地産地消の取組について学びました。
自給率であったり,国産は高いが,新鮮で,安心。輸入食材は安いが,CO2の排出量に問題があり,地球温暖化問題などに視点をあてたりと,各自がポスターを作り,みんなの前で発表しました。単元の特性で,今回は栄養教諭の坂本先生に力を借りました。ありがとうございました。最後に坂本先生から,「6月8日のお弁当の日には,地産地消で,地元の食材を使ってみましょう」という課題も出ました。(徳)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 小中連携教育研究会
5/30 眼科検診
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547