最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:69
総数:259164
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

夏野菜クッキング2

 7月18日(水)自立活動の時間に学級園で育てたカボチャを使ってパンプキンケーキ作りをしました。「みんなで声を掛け合ってつくる」ことをめあてにしました。「ここもっといて。」「ありがとう。」と互いに声を掛け合うことでスムーズに作業が進み、「やったあ、すごい。」と大喜びするくらいおいしいケーキができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリープールとこども文化科学館に行きました

 7月13日(金)自立活動の時間に「ファミリープールとこども文化科学館に行こう」の単元で校外学習に出かけました。この日もリーダーがみんなを安全に引率することやペアを意識して行動することなど一人一人のめあてを守って最後まで楽しく過ごすことができました。しっかり泳いだので帰るときには全員がまっ赤なほほを輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮島に行きました

6月29日(金)
 自立活動でこれまで学習してきた「宮島に行こう」の単元で,公共交通機関を利用した校外学習に出かけました。事前に乗り物の乗り方やマナーをしっかり学習してきたのでみんな自信満々でした。そして,家族のためにお土産を買ってくることやもみじまんじゅう焼き体験においても一人一人がめあてを達成することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかば学級校内研究会

6月28日(木)
  わかば学級の校内研究を行いました。宮島に行って家族に喜んでもらうお土産を買ってくるためにグループごとにタブレットを使って調べたり,調べたことをワークシートに書いて発表したりしました。6月29日(金)は,調べた品物を買うために校外学習に出かけました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970