最新更新日:2024/06/19
本日:count up94
昨日:158
総数:257764
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

5月14日 2年生 参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別の教科 道徳で「はながっぱの大ぼうけん」を学習しました。あたまに「とりあえずの花」が咲いているはながっぱくんの気持ちを考え、自分はどんな花を咲かせたいか描いて、発表しました。これからも自分の長所や個性を大切にしてほしいです。

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が1年生を案内して、学校たんけんをしました。いろいろな教室を回って優しく案内することができました。1年生もとても満足そうでした。2年生もお兄さん、お姉さんとして充実感を味わうことができました。

なかよし集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月8日(木)、1年生と2年生でなかよし集会をしました。まず、ペアの子ども同士で自己紹介をしました。次に、体育館でキャッチゲームや貨物列車をして、一緒に遊びました。その後、大休憩はグループごとに外に出てなかよく遊びました。活動を通してグループで仲を深めることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970