最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:75
総数:258178
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月22日(木)1・2時間目に,6年生を送る会を行いました。
 2年生は「スマイル」の曲に「笑顔で道を切り開いてほしい」という気持ちを込めて精一杯歌いました。お世話になった6年生に,感謝の気持ちを伝えることができました。
 他の学年の出し物や6年生に関する○×クイズも盛り上がりました。そして,最後の6年生の合奏にはとても感動しました。
 
 

自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(水)5・6時間目に自転車教室を行いました。
 市役所の交通課の方に来ていただき,自転車に乗るときのきまりや乗り方などを詳しく説明していただきました。
 自転車に乗るときは,交通ルールを守り,安全に気をつけて運転をすることを学びました。実技では,横断歩道や踏み切りの渡り方や,障害物があるときのよけ方など様々なコースを体験し,実際の運転を想定することができました。初めてのコースで戸惑っている児童もいましたが,一生懸命最後までコースを走りきりました。
 これから自転車に乗るときは,今日の自転車教室での学習を思い出し,安全に正しく乗ってほしいと思います。

おもちゃ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月29・30・31日に2年生が1年生を招待する「おもちゃ教室」を行いました。
 12月から生活科でおもちゃ作りを始め,より良いものにするために改良・研究を重ねてきました。「おもちゃ教室」では,各クラス自慢の7つのおもちゃを紹介しました。
 2年生は,おもちゃの作り方や遊び方を1年生にもわかりやすいように説明しました。困っている1年生に優しく声をかけたり,遊び方のこつを教えてあげたりする姿も見られました。1年生も2年生の説明をよく聞き,楽しそうに遊んでいました。
 「おもちゃ教室」で1年生が喜んで遊ぶ姿を見て,2年生は大きな自信になったようでした。1・2年生の仲が深まるとても良い会になりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970