最新更新日:2024/06/27
本日:count up46
昨日:69
総数:259204
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

町たんけん

 6月20日(火)1・2校時に,町たんけんで翠町小学校周辺の7箇所を回りました。
 自分たちが生活する地域には,さまざまな場所があり,たくさんの人との関わりがあることに気が付くことができました。
 町たんけんでは,交通ルールを守り,安全に気をつけて活動することができ,学校に帰って,気付いたことをしっかりとまとめることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

水泳開始!

 6月19日(月)3・4校時に,今年度初めての水泳がありました。
 初めは,水に顔をつけたりもぐったりして,水に慣れる活動をしました。くらげのように体を浮かせたり,かにのようにぶくぶくと息を吐いたりする練習も頑張りました。
 天気もよく,夏のような暑さの中,子どもたちは元気に泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水の中の生き物探し

 5月31日(水)1・2時間目に生活科「生きものなかよし大作せん」の学習で,水の中の生き物探しをしました。
 プールの中に入り,水の中に住む生き物を探していると,アメンボやヤゴなどの生き物を見つけることができました。アメンボの動きを不思議に思ったり,ヤゴの体のつくりに興味をもったりしました。水の中には様々な生き物が暮らしていることがわかりました。
 見つけた生き物は教室で観察をしたり,自然に還したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 5月27日(土)に運動会がありました。
 天気にも恵まれ,晴天の中,子どもたちは練習の成果を発揮しようと力いっぱい頑張りました。
 2年生はかけっこ,大玉ころがし,ダンス,応援合戦と,たくさんの競技に出場しました。一人ひとりが一生懸命頑張るだけでなく,友達と協力し,励まし合うことができました。
 運動会を通して,大きく成長することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970