最新更新日:2024/06/18
本日:count up155
昨日:153
総数:257667
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

3年生 社会科 火事からくらしを守る

 社会科「火事からくらしを守る」の学習では、学校には火事に備えて消防設備があることに気づきました。グループごとに校舎内を歩き、消防設備の種類ごとに数や場所を確認し、消防設備への関心を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作科 クリスタルアニマル

 図画工作科「クリスタルアニマル」では、光を通す材料を組み合わせながら、思いついた生き物を表しました。形や色を生かしながら、お気に入りの生き物を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動 This is for you.

 外国語活動「This is for you.」では、形や色の英語表現を身につけ、形を組み合わせて絵をつくる活動を行いました。単元のまとめとしてグリーティングカードを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科 光

 理科「光」では虫眼鏡で黒い紙の上に日光を集めて当てて、明るさやあたたかさを調べる実験をしました。日光を集めた明るい部分を小さくすると、紙に穴が開いてしまうくらいあたたかくなることに気付き、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 重さ

 算数科「重さのたんいとはかり方」では、天秤やはかりを使って、様々なものの重さを量っています。測定の前にものの重さの見当をつけることで、量感覚を身につけられるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所12

挨拶をして終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所11

?質問タイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所10

消防士さんの道具を代表の児童が身につける体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所9

ホースを持つ体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所8

?消防士さんの服装についてお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所7

一言も聞き逃さないようにメモをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所6

?救急車の中の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所5

救急隊員の方からお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所4

ホースの重さにびっくりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所3

広島市に5台しかないタンク車についてのお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所2

消防署に到着しました。
挨拶をしてお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習 広島市南消防署宇品出張所1

出発前に教頭先生のお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(火) 「み・ど・り」の参観日 学級懇談会 3年生

 3年生の学級懇談会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(火) 「み・ど・り」の参観日4 3年生

 3年生は「みんなで語ろう!心の参観日」を行いました。
 県立広島病院小児看護専門看護師の原田雅子先生に「命の授業」をしていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 「分数を使った大きさの表し方を調べよう」

 分数のひき算について学習しました。
 単位分数の何こ分に着目して、分数のひき算の計算も考えることができました。
 新しく入った電子黒板も活用しながら、意欲的に学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970