最新更新日:2024/06/18
本日:count up141
昨日:153
総数:257653
翠町小学校では,「自ら学ぶ子 努力する子 よりよく生きる子」の育成を目指しています

4年生 体育科 「2ゴールサッカー」

 外体育では,2ゴールサッカーをしました。2つゴールがあることを生かして,どのような作戦を立てれば良いのかを考えながら試合を行いました。パスがつながってゴールが決まったときは,みんなでとても喜びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽科 「わたしたちの表げん」

 音楽科の授業では,4種類の楽器を使ってクラスごとに演奏をしました。始めは,一音一音出すことに苦戦していた子どもたちでしたが,最後には自信を持って曲を披露することができました。曲名は,「ラ・クンパルシータ」。頑張った成果が表れた素敵な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「6年生を送る会」準備

 3月には6年生を送る会があります。4年生は各クラスで曲に合わせて撮影をしました。撮影に向けて歌詞の文字を作成し,それぞれ立ち位置や文字を出すタイミングを何度も確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写 「わざ」

 今回の毛筆では,平仮名の「わざ」を書きました。折れ・折り返しに気をつけて,お手本をよく見ながら清書することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 「キャッチバレーボール」

 体育館では,キャッチバレーボールをしています。試合に勝つために作戦を立てたり,仲間とラリーを続けるために声を掛け合ったりして活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 タブレットを使用した授業

 タブレット開きをしてから,少しずつ授業でタブレットを活用しています。社会科の都道府県の学習では,地図帳のQRコードを読み取って町の航空写真を見たり,地図クイズに答えたりしました。「かしこくなるための学習道具」としてこれからも活用していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 「フラッグフットボール」

 体育科では,ボールやフラッグを使って,「フラッグフットボール」をしています。どうしたら一番高い得点を取ることができるのか,チームのみんなで考えながら試合をしています。回数を重ねるにつれて,スムーズに攻めることができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立翠町小学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目10-1
TEL:082-253-0970