最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:43
総数:118548
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

ばら苑交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月の1週目と2週目にばら苑のみなさんとの交流会がありました。
まずは、代表の方から、ばら苑の取り組みや心がけておられることなどのお話を聞きました。そして、各クラス、歌や劇、読み聞かせ、組体操など、様々な発表を行いました。
どのグループが発表しても、ばら苑のみなさんは温かい拍手を送ってくださり、
「上手、上手^^」
「お〜!すごい!」
と喜んでくださいました。中には感動し、涙を流してくださる方もおられました。
みなさんに喜んでもらえることが、子ども達の喜びとなっていました。
一生懸命に練習を重ねた成果を発揮できてよかったです。
発表し、折り鶴やしおりなどのプレゼントを渡し終えた後、お昼ご飯の配膳の手伝いもさせてもらいました。
一人ずつに、一言声を掛けて配膳し、さらに美味しいお昼ご飯になったことと思います。
今回、ばら苑のみなさんとの交流会をして、とても貴重なじかんとなりました。
これから、お年寄りの方と接するときに生かしていけたらと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299