最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:29
総数:118533
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

平和公園でインタビュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日(月)、外国の方に英語でインタビューをするために、平和公園へ行きました。
 この日のために、子どもたちは、インタビューの英文を練習したり、お礼のおりづるブレスレットを作ったりして、準備を進めてきました。
 難しい英文に苦労しましたが、一生懸命練習をして自信を付けた子供たち。初めは、恥ずかしそうにしていましたが、積極的にインタビューにチャレンジすることができました。みなさん優しく答えてくださったので、世界の人と交流することの楽しさを感じ取ることができたようでした。
 午後からは、資料館の見学をしました。修学旅行生などたくさんの方が入館されていたので、十分見学することが難しかったのですが、みんな熱心に見学していました。

前期終業式・後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月9日(金)に前期終業式、10月13日(火)に後期始業式が行われました。
 前期を振り返って、代表の児童が、作文を読みました。高学年として、色々な事にチャレンジした半年間でした。
 三連休の後は、いよいよ後期始業式です。
 校長先生や生活部の先生のお話を聞き、卒業に向かって、6年生として気持ちを引き締めることができました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事(予定)
2/16 青空タイム、1・2・3年・な参観懇談5・6校時
2/18 クラブ、金銭徴収明細配付(3月)
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299