最新更新日:2024/06/28
本日:count up36
昨日:29
総数:118533
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

小学校生活最後の水泳授業(着衣泳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日(水)3・4校時に、6年生最後の水泳授業がありました。天気があまりよくなかったので、少し寒いようでしたが、久しぶりにプールに入り、25mのタイムを計りました。
 その後、6年生が、毎年行っている着衣泳をしました。実際に、水の事故にあった時、どうすることが命を守るために大切なのかを考えながら、取り組みました。
 ビニール袋やペットボトル使って、長く浮かんでおくための方法も学習しました。
 服を着たまま泳ぐことの難しさを、子供達は実感したようでした。

ひろしま美術館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月4日(金)に、ひろしま美術館へ絵画の鑑賞に行きました。
 
 美術館につくと、まず美術館員の方から解説をしていただきました。絵画について、今まで知らなかった興味深いお話だったので、子供達は、その後の鑑賞では、一枚一枚の絵画を熱心に見入っていました。
 帰る時には、お土産ももらい、子供達にとって有意義な一日となったようでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事(予定)
2/16 青空タイム、1・2・3年・な参観懇談5・6校時
2/18 クラブ、金銭徴収明細配付(3月)
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299