最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:43
総数:118549
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

校外学習

 11月25日(月)、校外学習を行いました。
 午前はマツダの工場見学、午後は平和公園での碑めぐりと英語でインタビューをしました。
 マツダでは、説明を聞いたり、自動車の組み立てラインを見て、自動車がどのような思いで生産されているかということを学ぶことができました。
 碑めぐりでは、平和公園内にある様々な碑を見て、平和の大切さを改めて実感することができました。
 英語でのインタビューでは、グループに分かれて、平和公園を訪れている外国の方に、どこの国から来たのか、日本食で好きな物は何かを英語で質問しました。子どもたちは、ドキドキしながらも、外国の方が言われることを一生懸命聞いて、英語でコミュニケーションしようとがんばっていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自転車交通マナー講習会

 11月19日(火)、自転車ロードレースのプロチームであるヴィクトワール広島の方にお越しいただき、自転車交通マナー講習会を行いました。
 自転車に乗る時の交通ルールやマナーについてのお話を聞きました。それから、実際に交差点では、どのようなことに気をつけなければならないのかを教えていただきました。
 子どもたちは、自転車のプロ選手の方からお話を聞くことで、交通ルールやマナーの大切さを改めて学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299