最新更新日:2024/06/18
本日:count up61
昨日:65
総数:117634
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日、4年生は、筆の里工房と広島市郷土資料館へ社会科見学に行きました。筆の里工房では、熊野筆の種類や歴史の話を聞いたり、伝統工芸士による熊野筆づくりの実演を見たりすることができました。広島市郷土資料館では、宇品港と千田貞暁のお話や、昔の暮らしの様子を聞くことができました。子どもたちは、どの話も関心をもって聞いており、社会科の授業に生かせる経験をすることができました。

4年生PTC

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月16日に4年生はPTC活動を行いました。広島市ろうあ協会の方に来ていただき、手話による挨拶や、普段の様子などを話していただきました。また、手話体験では、手話で自分の名前を教えてもらいました。児童たちは自分の名前を一生懸命手話で覚えていました。最後に児童たちからお礼として「おくりもの」の歌と手話を披露しました。広島市ろうあ協会の皆様、PTA役員の皆様、貴重な体験の場をくださりありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事(予定)
3/8 児童朝会、★上帰り登下校指導
3/9 代表委員会
3/10 5・6年5校時授業
3/11 図書閉館、朝の読み聞かせ
3/14 ★上帰り登下校指導
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299