最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:43
総数:118551
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

2年生 水泳

 体育科の学習で、水泳指導を行っています。2年生は、大きなプールでだるま浮きやあめんぼ浮き、蹴伸びの練習をしています。水遊びが好きな子、苦手な子、それぞれいろいろありますが、みんな自分の目標に向かって頑張っています。
画像1 画像1

2年生 牛田新町第1公園

 生活科の学習で、牛田新町第1公園に町探検へ行きました。公園内にある遊具やベンチ、トイレなどを観察し、地図に記録しました。また、公園のきまりについてもみんなで確認し、ルールやマナーを守りながら楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

新牛田公園

 生活科の学習で、新牛田公園に町探検へ行きました。公園内には、どのような物があるのか、どのような人たちが使っているかなど、公園の様子を観察して記録をとることができました。天気にも恵まれ、しっかり公園遊びも楽しむことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

野菜の苗植え

 生活科の学習で、野菜の苗を植えました。それぞれ育てたい野菜の苗を選んで、自分の植木鉢に植えました。ミニトマト、ピーマン、ナス。今日からお世話スタートです。たくさん実がなるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

カラフル花びら

 図画工作科の学習で、絵の具指導を行いました。
 子供たちは、自分でかいた花びらに思い思いの色を絵の具で丁寧に塗っていきました。完成作品は、教室後ろの掲示板に掲示します。参観授業日に、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1 画像2 画像2

春見つけ

 生活科の学習で、校内の「春みつけ」を行いました。
 子供たちは、自分が見つけた春の植物や昆虫をタブレット端末を使って写真に撮っていきました。みんなできれいに咲いている桜やデイジーの花を楽しく観察することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

始業式

 新年度がスタートしました。今日は、雨のため、教室で就任式・始業式が行われました。
 雨音を吹き飛ばすように、はちのす校舎に元気な子供たちの声がひびき渡っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299