最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:29
総数:118508
研究主題:自分の考えをもち,進んで表現する子供の育成

給食当番スタート

画像1 画像1
これまで6年生に給食準備をしてもらい,エプロンを着る練習やセルフ方式で運ぶ練習などを少しずつ行っていた1年生ですが,今日から配膳を始めました。
6月の間,3組では手伝いに来てくれる6年生に「上手な配膳のコツ・自分が気を付けていること」を教えてもらっていました。きちんと話を聞いていたので,準備後の配膳台には何ひとつこぼれていませんでした。
今後週替わりでいろいろな当番が回ってきますが,全員が上手にできるように練習を続けていきます。1年生はやる気いっぱいです。

おりづる

画像1 画像1 画像2 画像2
平和集会に向けて,おりづるを折りました。先生はペアの6年生です。お兄さんお姉さんが優しく丁寧に教えてくれるので,1年生はみんな自分の力でおりづるを作ることができました。活動後はおはなしをしたり,手遊びやしりとりをしたりして楽しんでいました。
「楽しかった!」「また6年生と一緒に何かしたいな。」という感想がたくさんありました。今後もペアの6年生と様々な活動をしたいと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立牛田新町小学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目15-1
TEL:082-221-6299