最新更新日:2024/06/21
本日:count up71
昨日:120
総数:229150
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

2年生 漢字学習

2年生の教室では、漢字をノートに練習していました。
丁寧に書いています!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 TSS見学

1月24日、5年3組が校外学習としてTSSに見学に行きました。
先週が5年1組、来週が5年2組です。
クラスごとに行き、TSSの中はさらに2組に分かれて見学をさせていただきました。
来週全クラスが終了してから、様子をお知らせします。
おたのしみに!

画像1 画像1

3年生 車いす体験

 広島市社会福祉協議会より車いすをお借りして、車いす体験をしました。
 コーンや机などの障害物の間を走行したり、車いすを押してマットの段差、マットの質感の上を走行したりを体験しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 たこあげ

1年生がグラウンドで凧揚げをしました。
それぞれが絵を描いたたこを持ってよーいどん。
今日は風も強く、高くあがるたこもありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

画像1 画像1
今、グラウンドから虹が2つ見えています。
明日は寒いようですが、いいことがありそうです。

6年生 コースター作り

 6年生は、刺し子のコースターを作っています。
 印どおりに針を進めるのは、意外に難しい!?
 慎重に針を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 かみはんが

1年生は、かみはんがの版を作成中です。
白い紙の上に、シールを貼ります。シールを丸に切りとるのが難しそうです。いろいろな色を組み合わせて、素敵な羊の完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんど祭り1

 1月14日(日)、大河地区社会福祉協議会によるとんど祭りが本校のグラウンドで行われました。
 開会式の前に、光清学園のみなさんによる和太鼓演奏、新体操部による演技がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景6年・5年

今日の授業風景です。
6年生、外国語「What is best memory?」
5年生、タブレットを使って今度見学に行くTSSのホームページを確認中です。

画像1 画像1
画像2 画像2

とんど祭り3

 点火後は、ぜんざい等がふるまわれ、ポップコーンの販売もあり、とても楽しい一日となりました。
画像1 画像1

とんど祭り2

 開会式後に、平和公園「平和の灯」から分火された火を、子どもたちが受け取り、点火しました。
 一気に燃え上がり、子どもたちの書初めが空高く上がっていきました。空高く上がった書初め、見えるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3・4年生が読み聞かせの日でした。
さゆり会の皆様、ありがとうございます。

クラブ見学

 1月11日(木)、来年度のクラブ選択の参考のために、3年生が各クラブを見学しました。
 Tボールクラブ、コンピュータクラブ、音楽クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年明けましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
学校朝会からスタートしました。
新年より心痛むこともありましたが、子どもたちは新たな気持ちで令和6年を迎えていることと思います。
本年もよろしくお願いします

クラブ活動2

ドッジボールクラブ、Tボールクラブ、バドミントンクラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

12月14日(木)、クラブ活動を行いました。
イラスト・絵本クラブ、手芸クラブ、折り紙・切り絵クラブの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

肩のりバッタ

画像1 画像1
?業務の先生はバッタとも仲良しです!

6年生 理科 太陽と月

画像1 画像1
太陽の光と月の見え方を確かめています

3年生 自転車教室

12月4日(火)、自転車教室を行いました。
道路管理課の交通指導員の方に来ていただき、お話を伺った後、自転車の実技も教わりました。
ペーパーテストを受け、免許を交付してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昔遊びの会2

おはじき、けん玉の様子です。
地域の方に遊び方やもっとうまくやるコツを教わりました。
最後にお礼の歌のプレゼントです。
喜んでいただけましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116