最新更新日:2024/06/27
本日:count up70
昨日:86
総数:229553
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

1年 校内全体研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月7日(木)、1年2組で生活科による研究授業を行いました。講師には、広島市教育研究会 生活科・総合的な学習の時間部会長をしておられる早稲田小学校長 佐和真由美様をお迎えしました。
 単元「じぶんで できるよ」では、家の人と一緒に仕事をする中で、自分の役割が分かり、増えることの喜びを感じることをねらいとしています。今日の学習では、子どもたち一人一人が続けて取り組んだ家の仕事について、グループの友達と伝え合うことを目的として活動を行いました。
 この単元では特に各家庭の協力が必要である中、その協力に支えられながら、子どもたちが自分のことをしっかりと伝えることができていました。そして、授業の終わりには、友達の仕事ぶりを聞いて、「すごいな」「私もやってみたい」等の感想を発表していました。
 2組をはじめ、1組や3組においても同様の学習を進める中、子どもたちは自分を振り返り、自分をさらに高めていきたいと感じていました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 登校指導(輪)
12/20 落し物展示(〜22日)
12/21 教育相談PM
12/22 学校朝会 給食終了 教育相談PM
12/23 天皇誕生日
12/24 冬季休業日(〜1月6日)
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116