最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:93
総数:229188
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

育友会まつり

 日曜参観に引き続き、午後は育友会まつりが行われました。午前中に降っていた雨も中濱会長のスタートの合図とともにしだいにやんできました。
 今年は、1年生がゲーム(輪投げ・ストラックアウト・缶積み)、2年生が工作コーナー(くみ紐・割りばしキャッチャー・ヒンメリ)、3年生がジュース・お菓子、4年生がおはぎ・フランクフルト・おにぎり・ミニヨンケーキ、5年生がうどん、6年生がバザー、三役が野菜・ようかんを担当しました。また、大河児童館や光清学園にもコーナーを担当していただき盛り上げていただきました。
 多くの保護者の皆様や地域の皆様に協力していただき、絆を深めることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/29 日曜参観・育友会祭り 学校協力者会議(3)
10/30 代休
10/31 学校朝会
11/2 代表委員会 クラブ
11/3 文化の日
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116