最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:96
総数:228878
大河小学校ホームページへようこそ。 大河小学校では、教育目標を「創造性豊かで、心やさしく、たくましく生きる子どもの育成」とし、「考える子、思いやりのある子、たくましい子」をめざす子どもの姿として取組を進めます。

学校再開

 夏休みが終わり、静かだった学校に子どもたちの元気な顔が戻ってきました。日焼けした一人一人の表情から、夏休みの間に一段とたくましく成長したことがうかがえます。

 学校朝会では、校長から、夏の高校野球で準優勝した広陵高等学校の野球部のみなさんのように夢に向けて毎日の目標とすることをがんばることやいじめはぜったいにしてはいけないことなどの話がありました。また、広島市児童水泳記録会で、すばらしい活躍をしたみなさんの表彰も行いました。

 次に、担当の先生が8・9月の生活目標「気持ちのよいあいさつをしよう」について話されました。
 子どもたちは、夏休み明けにもかかわらず、落ち着いた態度で真剣に話が聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/31 3時間授業
9/1 給食開始 身体計測(6)  一斉下校 育友会三役会
9/4 絵をかく会 身体計測(5) 生活リズムカレンダー
9/5 児童朝会 参観・懇談会(2・4・6年) 口座引き落とし(1) 身体計測(4) 育友会執行・運営委員会
9/6 身体計測(3)
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1
TEL:082-253-4116