最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:48
総数:132586
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

野外活動5

 2日目の朝です。少し肌寒いですが,子どもたちは朝ご飯をしっかり食べて,元気いっぱいです。
画像1
画像2
画像3

野外活動4

 ナイトウォークです。説明とこわ〜い話を聞いて,いざ出発!
 みんなで手をつないで,夜の自然の中を歩きました。
画像1

野外活動3

 待ちに待った夕食です。もりもり食べます!
画像1
画像2

野外活動2

 秋の大自然の中でディスクゴルフをしました。
 楽しんだあとはジュースタイムです。
画像1
画像2
画像3

野外活動1

 農業体験で芋掘りをしました。立派な芋がたくさん!
画像1
画像2
画像3

いよいよ今日から

 2泊3日の野外活動が始まります。
 校長先生からは「友達の良いところを3つ以上見付けること」「自分の良いところも見付けること」という宿題が出ました。
 素敵な思い出になるように,怪我なく元気に過ごしてほしいと思います。いってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間 −稲刈り−

 ついに待ちに待った稲刈りをしました!
 初めて鎌を持つ子どもたちが多く,はじめはおっかなびっくりな様子で作業をしていましたが,楽しくに作業することができました。
 手作業で刈る大変さを実感し,農家の方のありがたさを感じたようです。
画像1
画像2
画像3

5年生Doスポーツ2 〜サンフレッチェ広島〜

 おわった後,「サッカーは難しいと思ったけれど,やってみると楽しかった。」「サンフレッチェを応援しようと思った。」「サッカーが少し好きになった。」という子どもたちの感想がありました。
 きっとサンフレッチェを応援する気持ちが倍増したと思います。
 がんばれサンフレッチェ!!
画像1
画像2
画像3

5年生Doスポーツ 〜サンフレッチェ広島〜

 サンフレッチェ広島から,4名のコーチの方にきていただき,サッカーの体験をしました。ボールタッチの仕方や体幹を鍛えるゲーム,ボール運びリレー,最後に試合をしました。
 いろいろ考えて工夫すること,みんなで協力することなど,サッカーだけではなく様々なことを楽しく教えていただきました。止まることなく走り続けヘトヘトになりましたが,11月の野外活動に向けてもいい時間をすごすことができました。

画像1
画像2
画像3

ランチルーム給食

 今日は5年生がランチルームで給食を食べました。
 来月には野外活動があるので,学年みんなで食べました。
 給食・放送委員会の友達が作ってくれたWelcomeカード,ゲームやクイズで楽しんでいる子どもたちもいました。大人数でしたが,いつもと違う雰囲気でとても楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

マツダミュージアム・平和公園碑めぐり

 午後からは,平和公園へ移動し,原爆ドームと慰霊碑めぐりをしました。
 原爆ドームを近くで見るのは初めてだった児童も中にはいたようで,建物の大きさや,中の瓦礫の様子を見て,威力の大きさを改めて実感したようでした。
 碑めぐりでは,平和学習で学んできた慰霊碑を実際に見たり,触ったりして,改めて平和を続けていくことの大切さを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

マツダミュージアム・平和公園碑めぐり

 社会科「わたしたちのくらしと工業」の学習で,マツダミュージアムへ行きました。
 ミュージアム内では,マツダの歴史や車の変化について,また,働いている人や環境への工夫など,様々なことを教えていただきました。組み立てラインを見学したときには,自動になっているものと,人の1つ1つの丁寧な作業,両方に感動し,どちらも必要なものだということを実感していました。
 将来はこの車がいいな…と,楽しみにしている児童もたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

8月6日 平和学習

 体育館での平和の集いのあと,教室で振り返りをしました。「今自分たちにできることは何なのか」「そこから広がる平和」について考えました。
 けんかをしても必ず仲直りをすること。仲間はずれ・いじめをしないこと。毎日を大切にすること。…など,自分たちのまわりにある当たり前の小さなことの積み重ねが,大きな平和につながっているということを感じた子どもたちが多かったようです。

 最後に,6月に平和資料館の方からもらった小さな折り紙で鶴を折りながら,平和の大切さをかみしめました。平和な世界が続くよう,力を尽くせる大人になってくださいね!
画像1
画像2
画像3

ホワイトボード作り

 図画工作科でホワイトボードを作っています。糸のこのよさを生かした作品になるように,工夫しています。
 色塗りに入っている児童も多く,作品作りもいよいよ終盤です!
 
画像1
画像2
画像3

和菓子作り体験

 広島県職業能力開発協会の方に来ていただきて,和菓子作り体験をしました。
 プロの技を見るたびに「おー!」「すごーい!」と拍手をしていました。
 実際にやってみると難しかったようですが,プロの技のすごさを改めて実感し楽しんでいました。作ったお菓子は,おうちでゆっくり家族で楽しんでくださいね♪
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間 ―稲の観察―

 5月に植えた稲の観察を行いました。
 1ヶ月で緑の色が濃くなり,3倍くらいの大きさになりました。あっという間に大きくなって驚いていました。
画像1
画像2

平和学習

 平和記念資料館から講師の先生に来ていただきました。
 2枚目の写真は実物大のリトルボーイの写真を見ているところです。
 リトルボーイの大きさに驚くと同時に,この大きな爆弾の中に入っているゴルフボールぐらいの大きさのものが,一瞬にして広島の町のたくさんのものをうばっていたということに衝撃を受けていました。
 講師の先生から出された宿題,「自分たちにできること・これから伝えていくこと」を考えていってもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生『33.3』

 障害物走です。スタートから,校長先生が上げる旗と同じ色のカードを選べるかの運試し。バトミントンのラケットにラグビーボールを乗せて運ぶのは,見ているだけでも難しいことが伝わりました。
画像1
画像2
画像3

全国歯みがき大会

 全国歯みがき大会は,毎年,「歯と口の健康週間」に合わせて開催されており,5年生が代表して参加しました。DVDの映像に合わせて歯を磨いてみたり,歯茎の状態を確かめたり,クイズに答えたりして歯や口の健康について学習しました。
 丁寧な歯みがきは時間がかかりますが,虫歯の予防だけではなく,楽しい日々の生活を送るための大切な時間だということを学ぶことができました。今日をきっかけに,規則正しい生活をし,丁寧な歯みがきのできる5年生に,さらにレベルアップできますね♪
画像1
画像2
画像3

田植え

 今週は田植えをしました。目印の竹ものさしを使い,手作業で植えました。
 まっすぐに植えるのはなかなか難しかったようですが,最後まで一生懸命植えていました。収穫まで気長にがんばりましょう!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校便り

年間行事

学校いじめ防止等基本方針

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761