最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:33
総数:132528
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

校外学習(浄水場)

 今日は,社会科「わたしたちのくらしと水」の学習として,牛田浄水場に行ってきました。
 浄水場では,太田川の水を取り入れた後,どのようにしてきれいな水道水になるのか,ビデオを見たり,実際に機械を見せてもらったりしました。
 子どもたちは,普段何気なく飲んだり,使ったりしている水がたくさんの工夫をして自分たちの所に来ていることに関心を持ちながら,話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

校外学習(ごみ処理場)

 今日は,社会科「わたしたちのくらしをささえるごみのしょり」の学習として,安佐南工場と北部資源選別センターに行ってきました。
 安佐南工場では,可燃ごみを処理する焼却施設と大型ごみを処理する破砕施設を見学し,北部資源選別センターでは,資源ごみの処理を見学させてもらいました。
 どちらの見学も工場の方の話をしっかり聞き,たくさんメモしたり,質問したりすることができました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761