最新更新日:2024/06/05
本日:count up31
昨日:48
総数:132119
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

二分の一成人式

 子どもたちが,保護者の皆さんに日頃の感謝を伝える会を開きました。一緒にゲームを楽しんだり,合奏や歌を聞いてもらったりしました。
 本年度最後の参観日,保護者の方がたくさん来てくださいました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

国際理解学習

 今年度2回,英語の学習を行ったのは中学年です。
 4年生は,自分の名前や挨拶の言い方,ABCの歌などを楽しく教わりました。
 上手に言うことよりも大切なのは,次の3つです。
 「聞くこと」「まねをすること」「挑戦すること」
画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室

 ライオンズクラブの方が,4年生を対象にして薬物乱用の恐ろしさを教えてくださいました。
 病気になると薬を飲むことはありますが,その時は正しい使い方をすることの大切さも教わりました。
 覚せい剤や麻薬は「ダメ・ゼッタイ」!
画像1
画像2
画像3

木版画の鑑賞会

 4年生になって初めて彫刻刀を使った作品作りをしました。
 三角刀や丸刀などを使い分けて,動物を彫りました。授業中は,刃物を使うということでみんないつも以上に静かに作業を進めていました。
 鑑賞会では,友達の作品の良いところをたくさん見つけて発表することができました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

年間行事

災害発生時の対応について

保健便り

学校いじめ防止等基本方針

全国学力・学習状況調査

基礎・基本定着状況調査

学校行事のお知らせ

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761