最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:45
総数:178589
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

今年度の情報委員会スタート

僕は、アニメが好きなリゲルです。僕は情報委員二年目です。いろいろな日常生活や行事を記事にして皆さんにお届けします。今年度もよろしくお願いします(^_^)/  <リゲル>

僕は、ゲームが好きなまつたけです。<@“^−^”@>僕は今年初めて情報委員になりました。みなさんに、わかりやすく行事とかを記事にして皆さんお届けいたします。まだまだ未熟者ですがよろしくおねがいします。  <まつたけ>

自分は、ユーチューバーが大好きな未来の勇者です。初めて、情報委員会に入りました。できるだけ多くの記事をのせれるようにがんばります。これから、よろしくお願いします。  <未来の勇者>

自分は、パソコンをうつのが好きな「黒パグ」です。自分が情報委員会に入った理由は、自分がパソコンをうつのが好きだからです。始めたばかりだから、がんばって記事を書いていこうと思います^−^来年も、情報委員会をやろうと思ってます。まだまだだけど、がんばります^0^  <黒パグ>

ぼくは、ギガです。今度からよろしくお願いします。^0^  <ギガ>

ぼくは、モンストやマインクラフトやユーチューバーのひかきんが好きなルシファーです。ぼくは、情報委員に入りました。なぜ入ったかというとみんなにぼくの記事を読んでもらって笑顔になってほしいからです。まだまだだけどがんばります。^0^  <ルシファー>

はじめましてパソコンを、うつのがにが手な、サメさんです。なぜ情報委員会にはいったのかは、パソコンをじょうたつしたいからです。なぜなら、パソコンができるようになりたいからです。よろしくお願いします。^0^  <サメ>

ぼくは、パソコンをうつのが好きなレジェンド戦士です。初めて情報委員会に入りました。情報委員会に入った理由は、パソコンの文字をうってからのせるのがすごいから、情報委員になりました。これからよろしくお願いします。<レジェンド戦士>
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 体育朝会
4/28 授業参観(5H参観、6H PTA総会)
5/2 1年生を迎える会 遠足
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322