最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:106
総数:335290

就学児健診

画像1 画像1
11月25日(金)来年度1年生になる子どもさんの健康診断が行われました。体育館では「こんにちは。」と「ありがとうございます。」はきはきした返事が飛び交い爽やかな気持ちになりました。来春には「ぴっかぴかの1年生」になって登校してくれるのをお待ちしております。

下校指導(子ども安全の日の取組)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(木)子ども安全の日の取組で下校指導を行いました。今回は不審者対応というねらいで地域ごとに時間差で教室を出て,教職員を先頭に下校しました。最後に6年生が下級生に気づかいながら下校しました。

子ども安全の日の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(木)子ども安全の日の集いを行いました。地域で見守りボランティアをしていただいている方々をお招きして日頃の活動に感謝の思いを伝えました。11年前の事件で亡くなった,木下あいりさんへの黙祷を全員が行い,その後6年生代表が感謝の手紙を渡しました。またボランティア代表のかたによる挨拶もいただきました。最後に全員合唱「ありがとうの花」を歌いました。

歯科検診

画像1 画像1
秋の歯科検診が行われました。8人の歯科の先生においでいただき体育館で全児童が検診を受けました。今回は、う歯と永久歯等の検診を行いました。給食後に全員が歯磨きをして検診を受けました。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月9日(水)芸術鑑賞会がおこなわれました。今年は、「影絵劇団かしの樹」の方々に「星の王子様」を演じていただきました。生の影絵の持つ透明な美しさが素晴しく,子どもたちもお話に見入っていました。

ふれあい広場

爽やかな秋晴れのもと「ふれあい広場」が開催されました。運動場では食バザーやゲームコーナー。体育館ではふれあいステージ。校舎内ではリストバンド作りやお茶席など,楽しい催しに多くの児童が喜んで参加していました。また,児童会執行委員が熊本地震・広島市土砂災害の災害募金と応援メッセージを呼びかけるなど『めざせふれあい日本一!!』の広場となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/19 4年読み聞かせ  委員会4
1/20 5年挨拶運動  子ども安全の日・防犯ブザー点検  2期会計報告配付    SC来校(PM) 3年安全マップづくり(5・6h)
1/23 学校給食週間〜27日   3年安全マップづくり(予備2・3h)
1/24 児童朝会(執行)  2月分集金票配付  りゅうじんピック12  3年校外学習(オタフクソース)4・5組9:30〜11:15
1/25 4年校外学習(プラネタリウム・広島城) 3年校外学習(オタフクソース)2・3組9:30〜11:15

学校だより

食育だより

保健だより

行事予定と下校時刻

広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204