最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:28
総数:114784
井原小学校のホームページへようこそ

授業の様子

 9月3日、今日の3時間目の授業の様子です。
1・2年生は、国語科の時間でした。1年生は、マス目の中に自分の好きなひらがなを入れて言葉を作る勉強をしていました。楽しい言葉ができると笑い合っていました。2年生は、新出漢字の学習をしていました。2年生になると画数も増え習う漢字の数も増えます。一つ一つ丁寧に覚えてほしいです。
 3・4年生は、算数科の時間でした。3年生は教科書の裏についている三角形を切り取り、教科書の例と同じ形を作る勉強でした。思考力・忍耐力が鍛えられます。4年生は、割り算の筆算の習熟を図っていました。虫食い算もあり、一生懸命考えていました。
 5・6年生は、理科の時間でした。5年生は、NHK for schoolを見ていました。6年生は、プランクトンを顕微鏡で見てとても喜んでいました。授業を見に行ったときは、すでに片付けの時間になっていましたが、子どもたちの満足感が伝わってきました。
 
 今日から、白木中学校区で取り組む「自主勉強週間」が始まります。土、日も含めて9日までが自主勉強週間です。苦手な学習に取り組んだり、自分の興味のある事柄について
調べたりして、計画を立て自分で工夫して学習する力が少しずつつくといいですね。
 
画像1
画像2
画像3

委員会活動

 9月2日、今日は6時間目に4〜6年生の委員会活動がありました。
 学校運営委員会さんは、運動会のスローガンを話し合って決めていました。運動会は、新型コロナウイルス感染症対策のため1か月後に延期になってしまいましたが、来月の運動会を盛り上げるために、ひとりひとりがよく考えて話し合っているようすがみられました。
 健康生活委員会さんは、石けんほじゅうと歯ブラシ点検を協力して行った後、児童朝会にむけて発表練習をしました。全校に伝わるように読み方を工夫することをがんばっていました。再来週の児童朝会での発表がたのしみです。

画像1
画像2

給食開始

 9月1日、今日から子どもたちも先生たちも楽しみにしていた給食が始まりました。
 1・2年生の教室をのぞいてみると、目はにこにこで「黙食」をしていました。今日のメニューは、「ごはん、マーボー豆腐、春雨と野菜の炒め物、牛乳」です。子どもたちは、きっと心の中で「おいしいね。」とつぶやきながら食べているのだと思います。
 さぁ、おいしい給食をたくさんいただいて、午後の授業もがんばりましょう!
画像1

授業の様子

 続いて授業の様子です。
 3時間目、1・2年生は生活科の時間でした。畑の夏野菜の観察・収穫をしていました。オクラとピーマンの実のつき方の違いやそれぞれの野菜の葉の手触りについて、違いを発見していました。
 3・4年生は、算数科の時間でした。3年生は、円と球のプリントを使って定着を図っていました。4年生は、大きな数の割り算の筆算の勉強です。みんな、正しく計算していました。
 5・6年生は、音楽科の時間でした。「耳のトレーニングをしよう」の学習で、鳥、ヒグラシ、せみが同時に鳴くCDを聞き、何が1番近くにいるのか考えていました。集中するために目を閉じたり伏せたりして、一生懸命聞いていました。音楽科では、新型コロナウイルス感染拡大を受け、合唱やリコーダーの練習などが中止となっていますが、今日の耳のトレーニングは、とても興味深い内容で、子どもたちも喜んで取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

大休憩の様子

 9月1日、いよいよ今日から通常通りの日課で授業を行います。
 今日は、熱中症指数も上がらず、久しぶりに大休憩に運動場で遊ぶことができました。
早速、先生たちとドッジボールが始まりました。優しい先生たちは、受けたボールを子どもたちにパスしていました。大休憩終わりのチャイムが鳴ると、写真を撮る間もない位のスピードで靴箱に向かって走って行きました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008