最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:18
総数:114755
井原小学校のホームページへようこそ

5月31日(水) 給食準備

画像1
画像2
画像3
5月も最後の給食になりました。いつもおいしく給食を作ってくださる給食調理員の方。給食準備のため、食器かご、大食缶などを持って行くとき、声をかけて手渡してくださいます。児童達も感謝の気持ちで「ありがとうございました」と言ってお礼を言います。今日もおいしく食べたことでしょう。

5月30日(火) 太鼓練習

画像1
画像2
画像3
毎週火曜日は、太鼓の練習日です。音楽室で熱心に練習をしています。今日は、一日暑かったのですが、汗をかきながらみんなの音が、一つになるように頑張っています。少ししずつ少しずつ上手になっています。写真は「ひばり」の練習の様子です。

5月30日(火) 昼休憩

昼休憩、大変日差しの強い中、中学年、高学年の友達が、外に出て先生と一緒にサッカーを楽しんでいました。男の子も女の子もボールに向かって楽しく遊んでいました。たくましく元気な子どもたちです。

画像1
画像2

女性会の方の読み聞かせ

今年度初めての「読み聞かせ」を女性会の方3名にしていただきました。対象学年は、低学年でした。子どもたちは、最後まで熱心に耳を傾けお話を聞いていました。女性会のみな様、ありがとうございました。

画像1
画像2

5月29日(月) もくもく掃除

「自ら 進んで もくもくそうじ」を合い言葉に、井原っ子の児童は、一生懸命掃除をしています。35人と児童は少ないのですが、みんな協力して「もくもくそうじ」をしています。終わったら必ず反省会をして次の掃除に生かしています。



画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目

画像1
画像2
画像3
みんなぐっすり寝たので、2目の活動は大丈夫でした。いのちのたび博物館、そして、楽しみにしていたスペースワールド、1日を満喫してあっという間に活動はすぎていきました。


修学旅行 1日目パート2

画像1
画像2
画像3
昼食は、おなかがすいていたのでしょう、みんなおいしく残さずに食べていました。下関海響館では、イルカショウーや生き物たちの様子を目の当たりにして楽しみました。

5月24日 修学旅行 1日目

画像1
画像2
画像3
志屋小学校の児童と一緒に1泊2日の修学旅行が始まりました。1日目は少し雨が降っていましたが行程にはあまり変更はありませんでした。自然の偉大さ、すばらしさに圧倒された秋芳洞は、子どもたちから驚きの声を聞きました。秋吉台は、雨が降っていたので写真だけになりました。

ロング昼休憩 5月25日(木)

画像1
画像2
 委員会やクラブ活動がない木曜日の給食後は,ロング昼休憩です。5・6年生が修学旅行中のため,少ない人数ではありますが,1〜4年生で元気よく遊んでいました。おにごっこで思い切り走り回ったり,遊具遊びを楽しんだりしていました。

修学旅行出発式 5月24日(水)

画像1
画像2
 待ちに待った修学旅行の日がやってきました。今日,明日の2日間,5・6年生は山口県・福岡県への修学旅行で,たくさんのことを学び,体験する予定です。
 今朝,出発式を行い,予定通りバスは出発しました。早朝より,見送りをしてくださいました保護者の皆様,ありがとうございました。

5月23日(火) 一輪車練習

画像1
画像2
画像3
今日も日差しが強い中、体育学習中の一輪車の練習の様子を写真に撮りました。主に1年生の写真です。4月に比べてどの子も上手になっています。運動会までまだ十分時間があるので、頑張ってほしいと思います。


田植え パート2

画像1
画像2
画像3
時間にして約50分ぐらいでしたが、35人の全児童が30列を植えました。ぬかるんで転ぶ児童は一人もいませんでした。さすがだなと思いました。その後、田植機で植える様子を見させてもらい、機械の早さを改めて感じる児童が多かったです。貴重な体験を戸石営農組合のみなさんの協力で今年もできました。「ありがとうございました」


5月22日(月)田植えパート1

画像1
画像2
画像3
先週「どろんこ遊び」をした田んぼで田植えをしました。はじめに、苗の植え方を教えてもらいました。3本ぐらいを一束にして、30cm間隔に後ろに下がりながら植えます。2年生以上は経験があります。実際植えるとみんな上手に植えていました。

5月22日(月) 児童の登校の見守り

画像1
画像2
画像3
1日、10日、20日の日は、交通安全推進隊の方が登校の見守りを保護者、地域の方と一緒に児童の安全に務めてくださっています。児童達は、安全、安心に見守れての登校に感謝していると思います。学校も感謝の気持ちを伝えるとともに、交通安全指導をきちんとすすめていきます。

5月19日(金)参観授業

画像1
画像2
画像3
参観授業が5校時にありました。低学年は「国語科」の学習で、ひらがなとカタカナで書くことばの仲間集めをしていました。中学年は「算数科」で、長さの単位を考える学習と、角度の学習をしていました。高学年は、言語・数理運用科の学習で「もみじまんじゅう」について学習をしていました。保護者の方は、我が子を熱心に参観してくださっていました。

5月19日(金)給食試食会

画像1
画像2
画像3
給食試食会がありました。保護者の方に子どもたちの給食準備の様子を見てもらい、図書室で試食をしてもらいました。大変おいしく、いつも残さずに食べている給食を保護者の方もおいしそうに試食していました。

5月17日(水)英語の学習

画像1
画像2
画像3
毎週水曜日、5・6年生の英語の学習は、平岡先生に来ていただいて学習をしています。児童の人数は、少ないですがビッグボイスで教室に響きわたっています。好きな、水の生き物をリレー形式でつなぐ学習をしていました。

5月16日(火)和太鼓練習

画像1
画像2
画像3
毎週火曜日、4年生から6年生が和太鼓の練習をしています。演目は「ひばり」と「まつり」の2つです。練習時間は約30分ですが、みんな真剣に練習をしています。演目が終わると、子どもたちで反省をします。これから「夏祭り」「文化の祭典」などの発表に向けてこれからも練習していきます。

5月16日(火) おいしい給食

画像1
画像2
画像3
今日もおいしい給食です。これまで、井原小の残菜はずっとゼロです。給食調理員の方が一生懸命作ってくださる温かい給食に、児童達は、感謝の気持ちを持って食べています。今日も「いただきます」と言って食べました。

5月16日(火) 裁縫実習

画像1
画像2
画像3
今日の家庭科も女性会の方に来ていただきました。5年生は修学旅行に持って行くナップサックの完成日です。最後の仕上げができてうれしそうでした。また、6年生は、エプロンです。完成品を身につけてうれしそうでした。最後に、担任の先生が作品と一緒に記念写真を撮っていました。女性会の皆様、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008