最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:15
総数:114777
井原小学校のホームページへようこそ

授業の様子

 2月14日、2月も折り返し地点となりました。今日の3時間目の授業の様子です。
 1・2年生は、国語科の時間でした。「〇年生の思い出」の作文用紙を色画用紙に貼っていました。2年生は、2時間目の国語科の時間に読む速さや声の大きさに気を付けて読む、聞く人を見て話すなど、めあてをもって読む練習をしていました。
 3・4年生は、算数科の時間でした。3年生が「大きな数」の問題を解いている間、4年生は文章問題のプリントに取り組んでいました。大事な数に線を引いたり、数直線に表したりしながら考えていました。
 5・6年生は、社会科の時間でした。「世界の中の日本」の単元で、電子黒板の資料を見ながら読んだり考えたりしていました。授業の流れがよくわかるように黒板にまとめられていました。
 6年生は、今日も入れて後24日の登校となりました。1日1日がとても貴重です。明日は、中学校で入学説明会が行われます。保護者の皆様、お迎えをよろしくお願いいたします。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008