最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:28
総数:114784
井原小学校のホームページへようこそ

授業の様子

 2月9日、今日の3〜4時間目の授業の様子です。
 1・2年生は、いづみ保育園さんとの交流会で行うクイズの問題を画用紙に大きく書いていました。色マジックで大きく書き、ヒントの絵も描いてあります。園児さんがきっと喜んでくれることと思います。
 3・4年生は、音楽科の時間でした。今日も、ペーパーミュージックの勉強です。前時の友達が考えたリズムを演奏した動画を見て振り返っていました。紙をくしゃくしゃに丸める音、破る音、パタパタする音などをリズムよく工夫して音を出すペーパーミュージックは、子どもたちも楽しみにしている勉強です。
 5・6年生は、理科の時間でした。6年生は、「コンデンサーにためた電気の使い道」の実験を各自でしていました。予想を立て、先生の話をしっかり聞いて取り組んでいました。
 
 
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
広島市立井原小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字井原825
TEL:082-828-0008