最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:131
総数:446529
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

一版多色刷り

5年生が版画をしていました。版に彩色をほどこしてきれいな花を咲かせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび

体育科の授業になわとびが登場する季節になりました。今日は1年生が,カードに自分の記録をつけながら,取り組んでいました。なわとびでしっかり体力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

「交通と環境」出前授業(4年)

4年生が広島市道路交通局都市交通部から講師の先生をお招きし,「交通と環境」の出前授業を行いました。環境に配慮した交通行動の学習をしました。地球温暖化や「マイカー乗るまぁデー」のこと,クルマの利用について考えることなどたくさんの事を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究発表

 広島市科学賞受賞で小学校の代表として5年生の芳野遥香さんが研究発表しました。今まさに関心が高い換気についてスライドを使いはきはきと説明してくれ、会場の注意が全て芳野さんに向けられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市科学賞受賞式

 本校児童が3名受賞しました。夏休みに粘り強く研究した成果だと思います。これからも「はてな」を大切にして学習をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/21 さわやかタイム 可部中学校区3校交流会
12/22 子ども安全の日
12/24 さわやかタイム スクールカウンセラー来校

★メールでの連絡

学校だより

配布プリント

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428