最新更新日:2024/06/17
本日:count up123
昨日:138
総数:445441
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

可部中学校区小・中連携教育研究会

 可部中学校区小・中連携教育研究会がありました。2年生,3年生,5年生の授業公開がありました。2年生は算数,3年生は国語,5年生は英語です。可部学校区の先生方が参観します。心地よい緊張感の中,子ども達は熱心に課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごみ集めたで賞

6年生がごみ拾いプロジェクトを立ち上げ,全校に発信しました。1週間でどれくらいのごみが集められるかクラスごとで競いました。その表彰式が校長室で行われました。6年生の行動力には感心させられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/28 マザーグース5年・たんぽぽ
11/30 幼・保・小交流行事(1・5年) こころの劇場(6年写真撮影) 秋の歯科検診(3・4年)13:20〜
12/1 あいさつ運動2の2 ベルマーク回収 委員会 かんべ村訪問(わかたけ委員会) マザーグース5年・たんぽぽ

学校だより

配布プリント

警報・事件発生時における対応について

いじめ防止のための基本方針

学校要覧

広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428